1125036 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オンナを磨くココロと体の使い方

オンナを磨くココロと体の使い方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おきらくかん

おきらくかん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2008年08月06日
XML
カテゴリ:イノチヂカラ
関西&東海ツアー(?)から戻ってまいりました~ウィンク

1日目は京都で「整体法キソのキソ」。
毎度毎度、京都での講座は何かが一味違うのですが
今回のキソキソはとにかく楽しかった!気持ちよかった!

講座が始まる前から、へやの空気が楽しげ♪
これは参加してくださったみなさんそれぞれが
「楽しもう!」という気持ちで来てくださっていたからだと思います。

実習をしているうちに、部屋全体の空気が
とろーり、ふわーりと心地よく、
とても幸せな気持ちの中で進めることができました。

ご参加くださったみなさん!
ありがとうございました~手書きハート

また、講座後のアンケートでも
「習得コースをぜひ!」という声をたくさんいただいて
とっても心がゆれ動いております~
あぁ!体がふたつほしい!

2日目は5月に終了した「京都整体法習得コース」のアドバンス。
終了後の3か月間にどうなってるかなー、とちょっとドキドキしていましたが
びっくりするほどみんないい手に育っていて、お母さんはウレシイ号泣!!
コースでやったことが、それぞれにしみ込んで、熟成されて、
とても自然に体から出てきていてすばらしかったー!

3日目は岐阜県の大垣で整体。
今年「日本一暑い町」という名誉に輝いた大垣周辺のみなさんの体は
もっと疲れているかと思ったんだけど、予想外にいい感じ(?)で、
気持ちのいいお体ばかり。
「やっぱり夏は暑いほうが体が整うなあー」と実感しました。
東京や京都の人たちのほうが、内臓づかれが強かった。

大垣、確かに暑いんだけど、
何だか暑さの質が違うっていうのかなー。
暑いけど、なんだか気持ちいい。
きっと東京や京都の暑さは
自然な暑さとはちょっと違うのかもなー。
アスファルトやエアコンの室外機や
人工的な暑さのほうが強いのかも・・・。

暑さや移動の疲れはありましたが
とても充実した三日間でしたハート

みなさん、ありがとうございました~!

ちなみに、次回、大垣での整体は
10月19日(日)!
会場は同じ大垣青年の家です。
東海地区のみなさん、お待ちしていまーすウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月06日 19時05分07秒
[イノチヂカラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.