1124857 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

オンナを磨くココロと体の使い方

オンナを磨くココロと体の使い方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

おきらくかん

おきらくかん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2008年10月30日
XML

妊娠すると、どんどん動物化していくなーと感じます。
最近気がついたのは、背骨。
いい感じで動物化していくと、背骨に垂直に重力がかかるのが負担になってくる。
四つん這いで、つまり背骨を地面に水平にして重力をかけたほうがラクになってくるんです。

おなかもとてもラクになるし、
大きくなってきた赤ちゃんに圧迫されている内臓もラクになります。
ただちょっと四つん這いになるだけでいいんです。

お産本にも載っていますが、
四つん這いのハイハイもお勧めです。

ハリが強くてなかなかお散歩ができない妊婦さんも
おうちの中でハイハイをするのは
おなかも張りづらく、骨盤の運動にもなるのでいい感じ。

コツは「オシリで歩く感じ」。
手を使ってガツガツあるかないこと。
手首が疲れない範囲、おなかが張らない範囲で気持ちよくやってみてね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月30日 21時48分19秒
[健康とキレイを手に入れる産前産後] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.