1897091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ざる蕎麦?皿そば?… New! あんこ1961さん

魅惑の外食31・金… New! アキオロミゾーさん

ノンフライヤーでレ… 東京-ジャックさん

「レモンの入ったタ… ひろりん1106さん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2016.02.13
XML
カテゴリ:おやつ
シフォンケーキにイチゴガナッシュチョコをかけたものをバレンタインケーキに
しようかと漠然と考えてました。
とりあえずマーブルシフォンを作ったのですが、

マーブルシフォン.JPG
イチゴチョコを買わず、いちごも高くて買う気にはならず、
さて、作ったシフォンケーキはどうしようと思ったところに、目についた
スナック菓子。

しっとりチョコ.JPG

買っちゃうと一袋全部食べちゃう危険なおかしなのよ。

あまり見かけないんだけど、今この時期だから置いてたのかな?
これ使えるかもと手に取りました。

インスタグラムとか見ると、プロの仕上がり、雑誌に載るような
コーディネート、これ本当に素人の作品なの?と思えるものばかり。
びっくりポンですよ。

でもその中にまさしく素人っぽいものがあってもいいじゃない
人間味が出るってものよ。大笑い

安ブシ、不恰好、大雑把、3拍子揃ったケーキでございます~~

シフォンデコ.JPG

覚書

17センチシフォン型。 小さめシフォン

材料 小麦粉100g、ベーキングパウダー小さじ1、卵4個、砂糖80g、
サラダオイル50g、牛乳大匙2、ココア10g、熱湯大匙1。

作り方
1 小麦粉、ベーキングパウダーをふるいにかける最低2回
2 卵白に砂糖半分を入れて角が立つまで泡立てる
  (油分、水分混入を避けるため黄身より先に泡立てる)
3 卵黄に残りの砂糖を加え白っぽくなるまで撹拌し、牛乳を入れ混ぜ、
  サラダオイルを少しずつ垂らしながらさらに混ぜる。
4 3に1の粉を入れ、混ぜる。
5 4に2のメレンゲ1/3を混ぜ、残りを加えてざっくり混ぜる。
6 ココアに熱湯入れて溶かし、5に注ぎ、ざっくり数回混ぜ型に入れる。
7 180度に熱したオーブンで20分、170度に下げて10分焼く。

シフォン断面.JPG

久々にシフォンを作ると、型に油塗るんだった?
オーブンペーパー敷くんだった?と考えればわかることを
???と考えてしまう。逆さにするのは覚えてるんですけどね。

シフォンは軽いケーキなので焼き上がり後すぐしぼんでしまうので
逆さにする。型に生地をくっつけさせてしぼまないように保ち、
冷めるまで待つ。
この基本、しっかり根付かせないとね~~

生クリームを塗った残りに、湯煎で溶かしたホワイトチョコ(40g)
+食紅を加えて塗りましたが、その分量が適当なのと、
チョコを完全にトロトロに溶かした状態じゃなく
中途半端な溶かし具合だったので完全失敗な仕上がりです。
汚いコーティングだわぁ~~失敗
今度またリベンジしなきゃ。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


お出かけしてお土産を持ってきてくれたご近所さんに、
躊躇しながら、ねぇ~、夜ごはん食べたら失敗作のケーキ食べに来ない?と
声をかけたら、のってくれた~~ダブルハート

もう一人に声をかけるとタイミングよく
うちも主人が遅く娘はお友達の家にお泊りなの~~と。

なんと夜の8時半から主人が帰る12時まで夜会を始めたのでした。

楽しかったぁ~~音符


母が551蓬莱の肉まんを送ってくれました。
これは何度も食べてるんですが、今回初めてちまきも送ってくれた。

3種類のうちの1個、栗とシイタケと角煮、美味しかったです。
もらわないと食べられないよなぁ~~
ありがたい!!

551ちまき.JPG


【揚げずにかけて仕上げるポテト】コイケヤの新商品!30名様のモニターを大募集☆彡
株式会社湖池屋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.13 12:09:09



© Rakuten Group, Inc.