1900165 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kozakanaのクッキングスタイル

kozakanaのクッキングスタイル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

こざかなくん

こざかなくん

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

「スチームべジを頂… New! ひろりん1106さん

令和6年 歩き遍路… New! あんこ1961さん

さいたま市散策1・… New! アキオロミゾーさん

催眠商法に行ってき… 東京-ジャックさん

遊びの時間 morehappyさん
こつこつトレード aika204さん
檸檬さんちのあれこ… 檸檬ribbonさん

Comments

アキオロミゾー@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) こんにちは(^^) 最近はバレンタインも形を…
あんこ1961@ Re:ホワイトデー ちょっと残念なお菓子たち(03/15) ホワイトデー、確かに地味になりましたね…
あんこ1961@ Re:あなご散らし(03/04) うちは何年もお雛様を飾っていません。お…
アキオロミゾー@ Re:あなご散らし(03/04) こんにちは(^^) ちらし寿司は美味しく頂け…
あんこ1961@ Re:パパっと味噌パウダー(02/23) これは便利そうですね。 味噌は消費拡大の…

Free Space

設定されていません。
2018.12.10
XML
テーマ:簡単レシピ(3294)
母が西明石にできた乃が美の生食パンを送ってくれましたうっしっし
まず予約で並びいったん家に戻って予約時間にとりに行くという
そこまでの人気なのですね~。父がそれをやってくれました。
その前日にビビットで国分太一君がほおばっていたばかりです。👍タイミング





4日までは日を追ってしっとりし、それ以降は冷凍保存でと書かれていました。

たぶん今日が4日目。
今日はフレンチトーストにして朝食としました。

おいしい食パンだからよりふんわりと食べたいと思い、
クイジナートハンドミキサーを使ってみました。
コンパクトなこのサイズのミキサーはちょっと使おうというときに
出しっぱなしにしているので使いやすい。

材料一人分
食パン2.5センチの厚切り1枚
牛乳50㏄
たまご1個
砂糖小さじ2
バター10g
ミックスチーズ4つまみ
カラフルペッパー&ドライパセリ 適宜

作り方



玉子は二人分、2個入ってます。

1 器に牛乳と小さじ1の砂糖をよく混ぜ、4等分にした食パンを浸し
  パンに吸い込ませる。
2 クイジナート専用カップに卵を割り入れる。(図は二人分)
3 2に砂糖小さじ2(二人分)を入れて攪拌する。角が立たなくてもOK
4 1のパンに3を注く。
5 フライパンを熱しバターを溶かし、弱火にして、4のパンに
  撹拌した卵液を絡めながら両面焼き色がつくまで焼く。
6 ミックスチーズを乗せ、ふたをしてチーズが溶けたら、
  カラフルペパーとパセリをふる。





パンを焼いてるフライパンでソーセージも焼き、
おなか一杯の朝食となりました。また食べ過ぎ~~失敗

ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト
ハンブレでらくらく♪時短レシピコンテスト




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メルカリで初めて取引をしてみました。
宝の持ち腐れになりそうなケルヒャーを買ってみました。
どれでも良いうというわけではなく、できるだけ使用頻度が少なく、
ジャパネット仕様が付属品が多いということで、
ひとつ前のモデルで探しました。
1万円でゲットです。

使ってみた感想。
劇的に落ちるわけではありません。
でも汚れを浮かせてくれるのはそのあとが楽です。
五徳も洗いにくいのは同じ。
蒸気でどこにあててるのかわからないまま噴射してます。
フローリングもただスチームを当てて
みるみる間にきれいになるなんてことありません。
それなりに掃除の苦労はあるものです。

今回18年もの間ワックスを塗ってはそれをはがさず上塗りするということを
してきたせいで黒ずんだフローリングになって、家具を移動させたところとの
境目がはっきりと目立ってしまいました。
せすき炭酸ソーダを吹きかけ、
蒸気を当ててワックス&汚れを浮かせ、拭き取り、乾いたらワックスと
二日間にわたってリビングの清掃を行いました(狭い家なのに
やり続ける根性がない)
きれいになって気持ちいいです。





窓ふきにも、お風呂にも、換気扇にもこれから使ってみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.12.10 13:32:07
[パン、ホットケーキ類] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.