466268 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.04
XML
テーマ:模型鐵道(693)
カテゴリ:お~い!GAGA鐵道
aP1020716.jpg
▲昨日到着して組み立てたモリタのレールクリーナーを使ってみました。
各部の微調整の必要もなく,スムースに走っていますが,一度,クリーナー部の洋白製フレームがレールに接触してショートしました。
レール間のジョイントで角度が変わる部分か,ポイントを通過した際に脱線したようです。
脱線させないように注意して走らせる必要があります。

aP1020717.jpg
▲複線を各1周,計2周した後の様子です。
クリーナーの構造が分かるでしょうか。
付属の両面テープ付フェルトをローラーに巻き付け,クリーニング液しみ込ませてレールを磨いていくわけですが,踏面の清掃とホコリ取りが一度にできました。
これは簡単でいいです。
ただ,フェルトにしみ込ませたクリーニング液のせいで,両面テープの粘着力がすぐになくなってしまいました。
予備がもう1枚ありますが,これならティッシュペーパーを小さく切って挟むだけでも十分かも知れません。
とにかく,手軽に使えるアイテムであることに間違いありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.04 21:58:29
コメント(8) | コメントを書く
[お~い!GAGA鐵道] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.