466250 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

ようこそ“お~い!GAGA鐵道”へ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.10.07
XML
テーマ:鉄道(22079)
カテゴリ:大井川鐵道
先日のC11312のさよなら運転に続き,今日のC5644再復活運転にも長男(中2)を派遣しました。
旅費と食事代と日当(?)で結構な出費です。(汗

aP1020758.jpg
▲独特の汽笛を一声,C5644牽引の列車が大和田(おわだ)を元気よく通過していきました。
C56の牽引定数は3両とされていて,補機なしでの運行でした。
黒一色の国鉄型を見慣れた目には新鮮というか見慣れないというか,とにかく全く違う乗り物にさえ見えますが,過酷な歴史の生き証人ですから,これはこれできちんと記録に残しておきたいものです。(ある程度経過したら,また国鉄仕様に戻されるようです)

aP1010662.jpg
▲千頭駅構内に掲げられた「祝 C56復活営業運転開始」
夕方のTVニュースは見そびれましたが,多数の報道陣やファンでにぎわっていたそうです。

aP1020789.jpg
▲千頭駅で上り編成への付け替え作業中のC5644。
非公式側ですが,モデリングの参考に。
タイ時代に屋根が平らに改造されているため,既製品のC56を44号機に改造するにはそれなりの手間がかかります。
MA社あたり,タイ仕様と国鉄仕様の両方を製品化してくれないですかね。
リクエストあるのみかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.07 22:31:18
コメント(2) | コメントを書く


PR

カテゴリ

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) quick forum readtopic cialis signature …
 http://cialisvbuy.com/@ Re:ドクターイエロー形?USBメモリー(03/05) cialis low dose reviewcialis 10mg prix …
 GAGA@ Re:何両?(09/08) 川田さんさん >このさよならC11-3…
 川田さん@ 何両? このさよならC11-312と、C111…
 GAGA@ Re[1]:大井川鐵道井川線で見つけたモノ(番外編)(02/21) HAKKINYANさん 次回の全検でお召使用が復…

お気に入りブログ

鰻の寝床 うなぎ登りさん
Junky Junction 二木らうださん
模型化資料館2 -… HAKKINYANさん
おっさんの趣味の部屋 yocchi8181さん
Bトレ三昧blog キハ28号さん
So What? So What?さん
道楽三昧 rls_001さん
週刊パラダイス♪ ぎゅっさんさん
おれんじ号 GOGO… おれんじ号さん
飲兵衛オヤジの鉄分… ボール中身だけさん

© Rakuten Group, Inc.