296762 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元PTA会長のやってきたこと、今おもうこと

元PTA会長のやってきたこと、今おもうこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

oribe77

oribe77

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

【ぼくはあと何回、… New! けんとまん1007さん

ママのお助けヘルパ… CANDYmamaさん
風色の本だな 風色ほたるさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
ほりほり日記 ほりほり@堀田周郎さん

フリーページ

2004年09月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のお昼休み、自宅の電話がなった。
こんな時はまずセールスかうちの奥さんのお友達からであろうと思い、電話には奥さんが出た。
すると「市役所の**さんだって」と僕に取り次ぐ。

ふーん、**さんねぇ・・と思いながら電話にでると
「いつもお世話になっています、**です」
あれ、この聞き覚えある声は?
市長じゃないの。
びっくり。

昨日の日記に書いた、某市で行われている特区による保幼一元化について、誤解があるようなので説明したいとおっしゃる。
2,3分説明を受けて(内容は某市の特殊な事情が特区申請をさせた、その結果は現在の当市とほぼ同じ保育水準になったということらしい)電話を切った。

びっくりしたと同時に私はひょっとして市にマークされちゃったのかな~、なんて思ったりして。(苦笑)

ま、とりあえずなんでも「返答」をしてくれるということには◎を差し上げたい。
だけど残念なことに市民参加についてはなーんにもいわなかったな、市長さん。

こうして回答や、話し合いがてきるのであれば、「沈黙は金」などとは言わず、これからもチャンスがあればいろいろ声をあげていく必要性を感じた一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月30日 08時04分50秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:市長から電話がかかってきた!~懇談会その後、会長ちょっとびびる?~(09/29)   adelheid40 さん
市長さんから直接電話があるなんて、すごいですね。
どうあれ思いは伝えないと、相手には伝わらないですよね。
学校でも同じだと思います。担任先生や校長先生に
伝えないと相手はこれでいいんだ!と思われます。
私は自分の考えを伝え、もし間違っていれば正していこうと思います。 (2004年09月30日 08時43分36秒)

情報ハブを期待されているのでは?   ミズタマのチチ さん
担当する課など、出ない所がスゴイです。
こんなことが起きるなんて、良い意味でドキドキしますね。
もしかするとoribe77さんを通して、他の市民の方たちに情報が広がることを期待されてのお電話だったのかもと想像いたしました。
市長の狙いが宣伝だけでなく、対話と相互理解だと良いですね。 (2004年09月30日 12時21分43秒)

おもいはつたえるから意味がある>adelheid40さん   oribe77 さん
私は市長さんといろいろな席でお話をさせていただいているので、多少なりとも面識はあります。
しかし、こんな風に家に直接、それもご本人から電話がかかってくるとは思いませんでした。

やはり「おもい」を口に出したり、書いてみたりするところから「現実」はじまるんだなぁ、と改めて今回の件で思いました。 (2004年10月02日 15時52分13秒)

情報ハブ>ミズタマのチチさん   oribe77 さん
今回の電話はちょっとおどろきました。
おっしゃるとおり、ここできちんとはなしておかないと、あの懇談会の学校関係列席者やPTAに説明がしずらいかな~と思って電話をかけられたのだと私は解釈しています。

うちの市長、市民がこういうのはなんですが、汚職とか、そういうたぐいにはまずかかわりそうにない、裏を返せば雄弁でもなく、無言でもない。
決して器用とはいえない方なのです。
だから今度のような反応もなんとなく私の中では理解できていたりします。

ま、でも今回の件はよかったな、と私は思います。
市長と部長クラスの役所の方々が懇談会についての認識をもっと大切にもってくださるいい機会になったのではないでしょうか。
(2004年10月02日 15時57分13秒)


© Rakuten Group, Inc.