892536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/10/17
XML
カテゴリ:山野草
20091015-安房峠から穂高
安房峠から穂高を望む


 紅葉を求めて安房峠へ行ってみました。白樺やダケカンバが黄色くなっていました。穂高(上高地)の山々がよく見えていました。

 安房トンネルが出来た為、普段はあまり車が走らない峠ですが、県内外の車がけっこう来ていました。

20091015-前穂高
前穂高


 岳沢(上高地側)からの登山道がよく見えています。

20091015-アカンダナダケ
アカンダナ岳


 平湯温泉の背後(安房峠横)にあるアカンダナ岳です。監視火山ですが、噴煙とか湯気が出ているということはありません。

 写真は、平湯を下っていく国道沿いの沢から撮ったもので、山頂はもう少し右側にあります。崩落か溶岩ドームなのか山容が目を惹くものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/17 07:28:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Freepage List

Favorite Blog

実習作品展を開催し… New! machiraku_hokkaidoさん

ナミアゲハ New! モルフォ蝶さん

3カ月に1回の高橋… New! かねやん0701さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

(令和6年6月14日… New! ドリサンさん

6月14日 今年購入し… New! 花花ちゃん2009さん

パソコンの事色々 ブルーミント555さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Profile

otopippi

otopippi


© Rakuten Group, Inc.