703850 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おつとめママのすてき生活

おつとめママのすてき生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

■■私のおすすめSHOP


わたしのお気に入り


訳ありのお取り寄せ


初めての方限定お取寄せ


■■お料理コーナー


魚のすり身とキャベツのお好み揚げ


はらこめし


■■お菓子コーナー


ヨーグルトレーズンケーキ


黒ごまポッキー


■■家族でおでかけ


牡鹿ホエールランド


■■補助輪なしで自転車に乗ろう講座


■■そうだオートキャンプに行こう!


我が家のキャンプ道具


●フォレストパークあだたら(福島県)


●八幡平・アスピア(秋田県)


●徳良湖オートキャンプ場(山形県)


●気仙沼大島キャンプ場(宮城県)2005年


●木地山キャンプ場


●RED・BEAN(福島県)


■■子宮動脈塞栓術(UAE)体験記


●M病院の健康診断で子宮筋腫が見つかる


●M病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院の産婦人科を受診


●東北ろうさい病院でMRIを撮影


●産婦人科にMRIの結果を聞きに


●東北ろうさい病院の放射線科を受診


●UAE決定後の感染症の検査


●子宮動脈塞栓術 手技当日


●子宮動脈塞栓術 手技翌日~退院


●子宮動脈塞栓術 退院翌日~検診前日


●子宮動脈塞栓術 退院1週間後の検診


●子宮動脈塞栓術 3ヶ月検診


子宮動脈塞栓塞栓術  2年後


子宮動脈塞栓術から6年後・・・


■■ビルトインコンロ 購入記録


購入記録写真


■■乳がんの自己検診のやり方


2007年02月16日
XML
昨日は、県北の栗原市築館という所に出張に行ってきました。(日帰りよ!)

仙台駅から高速バスが出ているという事で、高速バスに乗っていきました。
20070215-1


このバス、仙台駅のバス案内所で乗車券を買おうとしたら『車内でお願いします』と言われちゃいました。

このバス、片道の運賃は1730円なんだけど、往復の乗車券を購入すると2000円(片道1000円 なの。お得よね。

20070215-4


11時発の仙台→築館までの乗客は、4人でした。息子の幼稚園の遠足以来のバスでなんだかルンルン気分でした。

予定通り12時には築館駅というバス停に到着です。(きちんと到着するもんだね)
そしてココがバス停。コンビニのようなバス待合所っていう表現があっているかな?

20070215-3


そして、築館に行くって決まってから、どこのバス停で降りたらいいかとか相談に乗ってもらったKさんが

停留所まで迎えに来てくれてました。雪が降っていたので傘を2本持ってきてくれて助かりました。(本当、気が利くお姉さまです)

そして2人でランチしちゃいました。そして、ランチしたのがこのお店・・・

20070215-2


ランチなんて久しぶり! 小鉢がたくさん出てきて、最後はデザートまで・・・

ご飯は少し残しちゃいました。でもおいしかったです。

実は、Kさん、子宮筋腫の動脈塞栓術について自由に話し合うemboforumというグループで知り合った方なんです。

そして、同じ病院でUAE(子宮動脈塞栓術)の手技をやった仲なのです。

とは言え、その方は私より先にUAEの手技を終えていて、私が入院する時とかもいろいろと親切に相談にのってもらったのでした。

入院中、お見舞いにも来てもらったんです。(とてもシンドイ時だったような・・・)

体の事やらいろいろな事をお話できて、とても楽しいひとときでした。

Kさんも都合つけて来てくれたんだけど、私も仕事の時間もあったので もっともっとゆっくり話したいという気持ちを抑えて、切り上げたって感じです。

2度目の再会でしたけど、本当お話できて良かったです。

またいつか機会があったら、お食事でもしましょうねスマイル


仕事が終わり、また例の停留所まで歩いていき、バス時間まで読書!

無事バスに乗り、高速に乗りました。なんと乗客は、私ひとり!(絶対赤字だわしょんぼり

20070215-5 20070215-6


左が高速に乗った時の築館のインター付近、右が高速を降りた時の宮城インター付近!

左右逆なんじゃない?っていう風景でした。

そして家路に着く際は、もうすぐ開店間近のダイヤモンドシティ・エアリ前を通って帰りました。
20070215daiyamondo


会社からは徒歩圏内なので、開店したらブラブラしちゃおうっと・・・ウィンク

昨日、待合室で読んでいた本が江原さんの本です。
いろいろあるので読んでみて下さいね。私が読んじゃった本&読んだ本です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月16日 18時27分15秒
コメント(8) | コメントを書く
[子宮筋腫(UAE-子宮動脈塞栓術)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:出張先でランチ!(02/16)   gehamama1229 さん
お友達とも再会できてランチも美味しくて(*^_^*)こういう出張なら月に1度くらいあってもいいわね(^_-)-☆
栗原まで往復2000円で行けちゃうんだ~?。自分で運転していくよりずっとお得だね(^。^)
(2007年02月17日 00時00分58秒)

Re:出張先でランチ!(02/16)   ☆chabo☆ さん
なんで栗原に雪がないんだろう(・_____・)
いいな~お友達とランチ♪
美味しいもの食べてるのが幸せだものね~(#^.^#)

結構UAEを受けた方いらっしゃるんでしょうね。
だんだん不安が薄らいでいく感じです。
少し仕事を整理したら検査に行ってみようっと♪
(2007年02月18日 22時57分30秒)

なつかしい~   chikinage さん
築館駅・・・
今はこんな風になってんだぁ~
高校時代は毎日隣の瀬峰から通ったもんです
もう26年も前の話しですが
(2007年02月19日 01時35分01秒)

gehamama1229さん   きょろ*ママ さん
そうね、こういうのなら大歓迎かな?
>栗原まで往復2000円で行けちゃうんだ~?。そうなのよ。一人で行くならずっとお得です。もし一人で行く事があったら利用してみて下さいね。
(2007年02月19日 12時28分16秒)

☆chabo☆さん   きょろ*ママ さん
そうね~。栗原に雪がないなんて、異常気象のせいとしか言えないよね ^^;
UAEの経験者もたくさん増えていると思いますよ。
いろいろと勉強して、いい方向に行けるといいですね。応援しています(^^♪
(2007年02月19日 12時30分54秒)

chikinageさん   きょろ*ママ さん
>築館駅・・・今はこんな風になってんだぁ~
なつかしがってもらって嬉しい限りです。駅っていってもJRが走っているわけでもないので悩んじゃいました。
>高校時代は毎日隣の瀬峰から通ったもんです。もう26年も前の話しですが
毎日通った所なら、いろいろ思い出されますよね。
昔ながらの素朴な風景でした。今度機会があればドライブしてみてください。
(2007年02月19日 12時33分34秒)

Re:出張先でランチ!(02/16)   青空の扉4405 さん
お仕事だけど、ちょっと遠足気分?
雪・・寒そうです。神戸の菜の花と大違い^^; (2007年02月19日 14時17分17秒)

青空の扉4405さん   きょろ*ママ さん
>お仕事だけど、ちょっと遠足気分?
そうだね。バスに乗ってちょっとルンルン気分でした。
>雪・・寒そうです。神戸の菜の花と大違い^^;
今年は暖冬だから、ちょっと寒いとすごく寒い気分です。 (2007年02月20日 19時13分53秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きょろ*ママ

きょろ*ママ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.