730349 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

『今日から議員様!?』


プロローグ


1-1 出会い


1-2 移動中のおさらい


1-3 執務室初日


1-4 バーゲニング演習


1-5 首相代行候補選出


1-6 元カノ、そしてレイナ


1-7 選挙議院について


1-8 EL取締法予備審議1


1-9 EL取締法予備審議2


1-10 任命式典と指輪


1-11 休養日のDinner


1-12 法案説明会1


1-13 法案説明会2


1-14 法案説明会3


1-15 みゆきの決断


1-16 アイスベルト


1-17 150億対75億


1-18 再審議前日1


1-19 再審議前日2


1-20 結審


2-1 陛下からの依頼


2-2 絶望の理由


2-3 みゆきからの依頼


2-4 亡命騒動


2-5 二人の過去


2-6 浮気の余波


2-7 律子の告白


2-8 ビリオンズ


2-9 予想外の波紋


2-10 皇居にて


2-11 再審議


2-12 新談話発表後


3-1 LV3の始まり


3-2 和久達の結婚式の後で


3-3 望(ノゾム)


3-4 イワオ、おじさん、光子さん


『今日から議員様!?』設定等


背景世界年表


MR大政変


抽選議院について


選挙議院について


国体維持関連3法案要旨


『今日から議員様!?』サイドストーリー


ss1:内海愛の場合


ss2:奈良橋悠の場合


本の感想など


『しあわせの理由』 グレッグ・イーガン


『ぼくを探しに』『ビッグ・オー』


『イラクの中心で、バカと叫ぶ』


『エンダーのゲーム』


自分で書いた物


2004/4/19の日記


ずれまくり(2004/4/12)


ジョン・トーレ監督


重し


日経社説『前途険しい安保理拡大』を読んで 


同『郵政民営化を真の改革にするために』


私という人


私の心に残っている一言


私は・・・ (その1)


私は・・・ (その2)


私は・・・ (その3)


私は・・・ (その4)


私は・・・ (その5)


詩みたいなもの


残り香


繰り返されない風景


私が気に入ってる漫画リスト


家の子猫画像


看板など


過去記事のサルベージ


無税金政府・地域/共同通貨


国家財政などについて


人口減少について


増税では人口減少も財政赤字も解決できない


2004.10.02 イチロー


映画の感想やお勧めランキング


「紳氏協定」


「無伴奏シャコンヌ」


「フルメタルジャケット」


お勧め映画リスト


私の好きな本や作家のリスト


『今日から議員様!?』特別読み切り編


その1.進路


ニュースクリップ集 その1


その2.始まりの1週間を終えて


その3.押しかけ秘書


その4.双子島への訪問


その5.難民達


その6.瑞姫の母親と


ニュースクリップ集 その2


プロローグ的なもの


ニュースクリップ その0


人口集約法要旨


浜辺にて


Category

2012.02.12
XML
カテゴリ:政治関連
ブログでの記事更新は久しぶりとなってしまいました。
一つには足跡機能が無くなってしまったのもあるのですが、日常で見かけたニュース記事の感想などはTwittwerで済ませてしまっているのあります。

中東の春の展開やその後とか、欧州情勢なども含めてネタはあったのですが、自分の中の考えや状況とがうまく合致してまとまらずそのままに来ました。

タイトルにも書いた違和感の正体が何なのか分からないまま、感じてた事などをつらつらと書いてみます。

まず中東の春のその後というか、最近ではシリアへの安保理決議を中国とロシアが拒否した事がそのまま市民虐殺の免罪符となってしまった事とか。

別に米英仏がいつも正義の味方だとか中露がその逆とか言うほど何かではありませんが、世界っていつも通りだなぁと。

エジプトの学生達が頑張っても頑張り過ぎがアダになってか市民達からそっぽを向かれて軍部と宗教勢力が結びついて根本的な情勢は覆りそうにないまま終わりそうだとか。

ギリシャの野党勢力は結局ユーロ参加維持のまま提案受け入れるなら前首相追いだした時のゴネは政略でしか無かったし、削られる公務員達の姿とかに正義というか正解があるようにも思えず、若者の48%が失業状態という凄まじさが実は先進国でもそう珍しい事じゃないという実情になんだかなぁとか。

米欧で昨年末辺りから格差是正を求めるデモとか横行してたけどデモ止まりで何も変わらなそうだねとか。意思表示は無駄では無い筈なんだけど、次につなげるにはそれだけじゃ駄目なのも皆分かってる筈なんだけど、じゃあティーパーティーが正解だったのかというと、それで当選した議員の質はどうなのよ的なレベルとか、オバマは演説上手いけどそれだけの人で終わりそうだったのを共和党の対立候補の小粒さというか矮小さ加減に救われて連投しそうな雰囲気だけどそれでアメリカの何かが変われそうかというとそうでも無い状況とかにも何だかなとか。

自分の中の答えは、一つははっきりしてきてます。

それは、民主主義は、少なくとも正解を選びだすシステムでは無いという事実。

選挙で選べるのは、あくまでも候補の中の誰かであり、当選するのは基本的に最大得票数なり基準数(割合)以上の票を得た候補者であって、彼らが正解を持っているかどうかは全く無関係。

民主化を求める運動が無意味とは言わない。けれど民主化が最も進んだと言われている欧米各国で起きている政争の数々や失業率の高さや格差の広がりなどを目にすると、中国などが安易にそちらに舵を切らない心情というのも理解できてしまう。

だって例えば、中央銀行の運営に、多数意見の反映なんて基本的に必要無いどころか、たぶんやったら有害。

何が正解かというのは政治的解決に多数決を要するものかも知れなくとも、そうでないものも確実に存在する。イタリアで選挙で選ばれた議員が全く含まれない内閣が発足したのもそういった認識から誕生したものとして、個人的には注目してます。

自治という言葉の響きは貴いし、尊重もしなくてはいけないのだろうけど、原発と同レベルで、人の、特に大多数には手に負えないものが自治には含まれてきてしまっているんじゃないかなと。

日本で起こった政権交代も意味が無いものじゃなかった。その間に起こった千年に一度と言われるくらいの震災や原発事故が重なった事も、その責任を自民党が直視せず官庁や東電だけに押しつけて素知らぬふりを続けている事も、選挙民は忘れるべきでないし。

選挙で出来る事は、誰かを選ぶ事、だけなんです。

それだけじゃ十分じゃなくなってる。
だから平成維新をなんて掛け声はもう20年以上前からあって聞き飽きてます。官僚が悪で特別会計を叩けばいくらでも財源がなんて民主党の掛け声が空しいものだった事も明らかになってます。大阪維新なんて掛け声で駆け上がってきた橋下は国政に色気出してますが、二重行政を排しての効率化まではまだしも、それだけでは国政に不十分です。国政の抱える問題はそれだけじゃありませんから。

じゃあ何をどうすればいいのか?

そんな事をえっちらおっちら考えながら、出来る事をし積み重ねられる事を積み重ねていってます。

そんな日々を迷いなどをそのまま記録しておきます。


オチが無いのでその代わりのおまけ。
動画はこちら
『初音ミクがオリジナル曲を歌ってくれました「Fly Out」 - TV edit -』

絶望して立ち止まる事はあったとしても、立ち止まり続ける事に芸も意味も無い。なんて単純な事実を噛みしめながら日々を過ごしております。はい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.12 22:28:19
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

楽天トラベルで、お… おとみ(Otomi)さん

閑古鳥の巣箱 小市民伯爵さん
かみぽこぽこ。 かみぽこちゃんさん
bravado bravado2112さん
名無し人の観察日記 ナナシィ1190さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

名無之直人

名無之直人

Comments

かかし@ Re:母が死んだ日(01/19) はじめまして Twitterから来ました 名無之…
マイコ3703@ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
バーバリー 財布@ nxhahel@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
グッチ アウトレット@ ijhhraplg@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
ミュウミュウ 財布@ nawiagi@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

© Rakuten Group, Inc.