【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

日記/記事の投稿

ニューストピックス

カレンダー

フリーページ

2010年09月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
子どもの書いた絵

子どもが何か作った物

学校で書いた絵やノート、工作

折紙

編み物

どこかへ行った時のチケット


いったい、どれだけ取って置いて、
どれだけ処分しようか

とても悩ましく


子どもがまた 何でも取っておきたがる物フェチ


学校のものは、ちょっと特徴があって
ノートは、ちょっと捨てられないかなぁ

クレヨンや色鉛筆を使って、
勉強したことが、絵や文字や数字で描かれています。


年間で十数枚に及ぶ水彩作品があるのも特徴です。
幼稚園からだから、水彩は、かなりの量があります。


その他に、家で書き散らしたいろんなの
捨てちゃだめだって、

でも~無理~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 20時53分28秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

「コップ半分の水を… New! 森の声さん

一歩踏み出したいとき New! かめおか ゆみこさん

保育ソーシャルワー… (げんき)さん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん

コメント新着

 pkoala@ Re[1]:夏、後半入り(08/14) wahaha-ikuさん 私も、読ませて…
 wahaha-iku@ Re:夏、後半入り(08/14) おはようございます。コメントを書くのが…
 pkoala@ Re[1]:大雪注意報(02/28) ひよこたろうさん 翌日は探さなくちゃ見…

© Rakuten Group, Inc.