1040945 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

プロヴァンス・ダジュールへようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

pidoo

pidoo

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Favorite Blog

カールのフランス体… karlneuillyさん
小さい花のミクロの… k_tombowさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2006.08.04
XML
<Cannelle6ヶ月>

相変わらず時間差のある日記です(汗)。
はやく現在に追いつきたーーい!
とはやる気持ちを抑えながらこれだけは特記しておかないと。

Cannelleの6ヶ月健診での出来事です。
心配の種の予防接種5種の3回目。
前月の湿疹に備え、前日からホメオパシーを開始していました。

こちらの予防接種は日本とは一風変わっていて、
あらかじめ医者に処方箋を出してもらったところで本人が薬局へ赴き、ワクチンを入手、
そして接種日まで冷蔵庫保管して当日医者の下へ持参するというパターンがとられます。
ヘンですね~

それはともかく、ワクチンを入手した際、何気なく説明書に目を通してみました。
すると。
「本剤を投与する場合、以下のような副作用が見られることがあります。
-発熱
-発疹
-睡眠障害」

げげっ。
Cannelleさんたら全部クリアしているじゃないですか。
次の健診時にはその点を小児科医に伝えなければ!
と鼻息を荒らして出向きました。

すると
「ワクチンのせいじゃない、それはありえない、何か別の原因があるはずだ」
の一点張りで見事にやっつけられました、ムカッ

別に小児科医を責めるつもりも無く、こういうケースもあるということを認めて欲しかったのに、
一切聞く耳持たず。

意見が合わない度に医者を変えるわけにもいかないのでガマンするしかなく、
傲慢さには嫌悪感、危うく「次回の予約は結構です」と言いたくなる口を頑張ってつぐみました。

おかげで
-なぜ夜眠れないのか
-歯が生えそうな形跡はあるか
を聞きそびれてしまいました。
まあ、聞いたところでどちらもやすやすと答えられる問題ではないんですけどね。

さて、成長の様子は
------------------
体重 8.6kg
身長 69cm
------------------

今月から1日の授乳のうちの1回を削って、野菜のピューレを与えるように言われました。
ズッキーニ、ニンジン、さやえんどうなどにジャガイモを混ぜてとろとろにしたものを180g。
フルーツのコンポートも引き続き与えます。

ここでハッと寂しくなる母。

授乳を1回分削るって…
そうか、授乳を1回削り、2回削り、
そしていつの日かおっぱいをあげなくなる日が来ると言うことなのね。

「母乳育児ってうんざりしない?」
と聞かれる度に
「えー?全然!」
と答えてきたほど、問題も無く、むしろらくちん~♪に過ごしてきたけれど。

そうか、離乳食。
母と子の第一回決別式のような、そんな寂しい感情が伴うのは私だけでしょうか…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.01 00:45:54



© Rakuten Group, Inc.