118212 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆりくまキッチン

ゆりくまキッチン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆりくまさん2554

ゆりくまさん2554

サイド自由欄

おきてがみ

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

2013年03月05日
XML
カテゴリ:日記
先日3月1日に大阪・本町にてコットンパールネックレス作りセミナーが

あり、講師をさせていただきました。

コットンパールというのは、綿を圧縮して丸めたもので

軽いのが特徴です。

体験講座1.JPG

色とりどりのコットンパールたち。

この中から、好きな色を2色と、間に入れる小さなビーズを

選んでいただきます。


体験講座2.JPG

みなさん、ビーズ選びに真剣。

ああでもないこうでもないと迷いに迷って約一時間。

選ばれた組み合わせ、色あわせが皆さんすごく素敵でびっくりきらきら

あとで知ったのですがこの日参加していただいた方の

うち3名がカラーコーディネーターの先生だったらしく、

びっくり&納得ウィンク

私はできない色合わせ、組み合わせなんかもばっちりで

色の使い方がすばらしく、感激目がハート

私もとても勉強になりました。


体験講座3.JPG

今回作られた作品をみんなで記念撮影。

最後に、各自作られたものをつけて撮影したのですが、

みなさんご自分のベストカラーを知っておられるので

ご自分の肌や髪に合ったカラーをセレクトされて

雰囲気に合ったものが出来上がり、とても素敵でしたダブルハートどきどきハート

秋ピンク2.JPG

作品&キットも何点か用意したうち、

こちらのキットが一番人気でしたダブルハート



今回このセミナーは、1月のトレンドカラーセミナーの

伊熊先生のお声をかけていただき、

講師をさせていただいたのですが。。。。

初めてということもあって緊張しっぱなしほえー

進行はほとんど先生がしてくださり、私は金具のつけ方などを

教えにまわっていたというかんじでした。

話そうと思っていたこともいくつかあったのですが

緊張してすっかりぶっとんでしまった泣き笑い

受講してくださった皆さま・・・経験不足で至らない点が多くて

すみませんでした涙ぽろり

このあとは、伊熊先生が予約してくださった

スペイン料理のお店でランチ。

みなさん、みんな素敵な方ばかりで、私もとっても

楽しかったです。ありがとうございました。

次回4月も行う予定なのですが、今度はちゃんとできるといいなスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月05日 19時50分31秒
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.