2737798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年11月17日
XML
カテゴリ:障がい関連全般

先日日本ダウン症協会岡山支部から、マクラーレン製の
ベビーカーで幼児が指のケガをする事故が問題になっているので、
注意するようメールが入りました。
こういうメールは非常にありがたいです(^^)

先程、昨日付のマクラーレンHPに、会社の対策が発表されて
いることに気づきましたので、こちらでもお知らせさせて頂きます。

◆下記アドレスにて詳細の説明がされています
http://www.maclaren.jp/topics/freecover_news.html
※マクラーレン社のHPに飛びます


なんでも、正規代理店(HPでは野村貿易株式会社)で
購入されたベビーカーに限り、問題のヒンジ部用の
安全カバーが無償配布されるそうです。
マクラーレン製のベビーカーを購入されている方は、
念の為、販売店にご確認されたほうがよいかもしれません。


ひろくんもマクラーレン製のベビーカーに乗っていますが、
やはり事故のものと同じヒンジ部があります。
ひろくんのベビーカーは正規代理店購入ではありませんので
無償配布は受けられませんが、購入できるかどうかを
またの機会にでも聞いてみようと思っています。

先日ひろくんママがマクラーレン本社に今回の事故の事を
聞いてみたところ、ベビーカーから子どもを十分離して
作業すれば問題はないと言われたそうです。
でも子どもの行動は予想出来ないことが多いので、
それを考えると、安全カバーはやはり必要なのかなと思います。

気をつければ未然に防ぐ事は出来ると思うのですが、
マクラーレンのベビーカーを使用されている方は今後、
私も含めてですが^^;十分注意していきましょう(^^)

PS.ひろくんの場合まだ歩けませんので考えてみれば問題なしです(^_^;A
コメントやメールのお返事が滞っていてすみません。
お返事は週末になるかもですm(_ _)m


 → 本ブログのトップページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月17日 18時47分01秒
[障がい関連全般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.