046532 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

創造目的学 ブログ

創造目的学 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Profile

pocs

pocs

Keyword Search

▼キーワード検索

October 6, 2006
XML
カテゴリ:宇宙論
東京大学総合研究博物館で開催されている
「時空のデザイン展」に行ってきました。
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/exhibition/2006timespace.html

展示パネルより~アインシュタインの言葉
「私は神がどのような原理に基づいてこの世界を創造したのか知りたい。そのほかのことは小さいことだ。私の最も興味を持っていることは神が宇宙を創造したとき選択の余地があったのかどうかである。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 6, 2006 06:25:50 PM
[宇宙論] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

IDPLUS@ 創造から捕らえた相対的関係 相対的関係が絶対的関係と対立して見える…
IDPLUS@ 個体目的と全体目的 生物には確かに個々を生かそうとする目的…
IDPLUS@ 生物機械論の恐ろしさ 要するにメインのコピー遺伝子さえ残れば…
IDPLUS@ 種社会と性淘汰 進化論であれば、これは、種社会や性淘汰…
ありちゃん一家@ 相対的関係の意味は?(04/13) 相対的関係とは「他との関係において成り…

© Rakuten Group, Inc.