2326327 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 26, 2008
XML
先週の日曜日、お友達のばじさん夫妻とNさんを我が家にご招待しました。

せっかく寒い中きてくれたのに、前日はお墓参りなどで一日中外出していて
あまり準備も出来ずにいたので、定番で失敗の少ないものを作りました。
あとケーキを焼く時間もなかったのですが、個人的にはKazuのロールケーキを食べてご満悦です♪

おもてなしランチという程のものはお出し出来なかったのですが、
ばじさんが持ってきてくださった美味しいワインワイングラスを飲みながら
楽しいランチができました。ありがとうございます。

でも美味しいお酒を飲んでキッチンドリカーと化してしまったので、
出す順番や使用する予定のお皿や付け合せを間違ったりと、
ビジュアル的にちょっとグダグダでした(^^;


【我が家のおもてなしランチメニュー】


◆カニのジュレとパプリカのムース
カニ.JPG
2層になっているので横からも
カニ2.JPG
冷やしすぎて思ったより硬くなってしまいちょっと残念なのですが、
上はパプリカのムースで下はカニの殻から出汁を取ったコンソメジュレ。
中には蟹肉もちゃんと入っています。
温度設定とゼラチンの量がちょっと多かったかも。
やはりこういうものは目分量はいけませぬねぇ。


◆鯛のカルパッチョ クレソンのサラダ仕立て
カルパッチョ.JPG
我が家の定番のクレソンをたっぷり使ったカルパッチョです。


◆ホタテのポワレ 二種類のソースで
ホタテ.JPG
阪神のデパ地下のお魚売り場に行くとついつい買ってしまうのがホタテ。
お刺身用なので表面を焼いて火を通り過ぎないようにしました。ホワイトのソースは白ワインとバター・生クリームで作った定番ソースで、茶色い方はバルサミコのやや甘めのソースです。
味のアクセントは炒ったアーモンドスライスで個人的にとても好きなお味です(自画自賛・笑)

アスパラガスで飾るつもりが、何故かパセリに…。
お味は満足できましたがビジュアルに不満でございます。


◆鴨のスパイシーな燻製 
鴨.JPG
一度燻製鍋で火を入れてから、オーブントースターで表面をコンガリさせました。

◆スティック野菜(写真なし)
この辺からワインのおつまみっぽくなります(笑)

◆パンチェッタの炙り ジャガバタにトリュフソルトを添えて(写真なし)

松坂のパンチェッタは脂身が少なく、そのまま食べても美味しいのですが
あえてバーナーで炙って脂身を柔らかくしたものをお出しして
後から生のままのパンチェッタも食べてもらって2種類のお味を楽しんでもらいました。
でもベッチ家のパンチェッタが世界一だわ。
ジャガイモはテクニック不要のトリュフソルトでウィンク

◆チーズ煎餅 クミンの香り(写真なし)
これ、皆からなかなかの人気です♪
(料理とは言えない代物ですが・笑)
クミンの香りが赤ワインに合うと思います。

Kazuのくるくるロール

ロールケーキ.JPG
やっぱりKazuのくるくるロールは美味しい~目がハート
カスタードは甘さ控えめで濃厚でどのお店のよりも好きです。

お料理にはHBが焼いてくれたパンとグリッシーニを。


Nさんはお酒はそんなに強くないけども、
ばじさん夫妻とうきぽ家はイケルクチなので(笑)、
サングリアを含めて4本空いてましたウィンク

お料理の香りに釣られてやってきた犬達は
動物好きな皆さんに可愛がってもらって、かなりリラックスしすぎなんですけど~(^^;
でも怖がりなモモが怖がらないで近寄っていってくれて良かった!
やっぱり犬は動物好きな人間ってわかるんですね。

十分なおもてなしができなかったのが心残りですが、
楽しいランチがすごせて、皆さん本当にありがとうです♪
素敵なきらきらお土産もとっても嬉しかったです。
また頑張って腕を磨いてから(事前にちゃんと準備してから)
ご招待したいと思ってますのでまた遊びに来てくださいね。




さて、今日のインテリア&テーブルセッティングですが、
季節柄クリスマスのテイストを入れました。

テーブルセッティングでは先日購入したイタリアのグラスを使用です。

テーブル.JPG

テーブルの上のペアで飾ったドライフラワーはクリスマスを意識して
サンキライやヒイラギをゴールドコーティングきらきらきらきらしたものです。
お花.JPG

ツリークリスマスツリー(今年はファイバーのブラックツリーです)も飾りましたし、玄関にリはースもきらきら

ツリー.JPG

リース.JPG


お気に入りのアクタスのフラワーベースにはブラックポインセチアも追加投入。
ブラックポインセチア.JPG
↑は小さく見えがちですが、
枝の一番高いところの高さは私の背丈よりちょびっと高く、160cm位あります。


友達と楽しいランチして、好きなインテリアに囲まれてるって幸せ~ハート








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2008 12:08:01 AM
コメント(8) | コメントを書く
[●お家ごはん、手作りスイーツ・パン] カテゴリの最新記事


PR

Profile

もあ427

もあ427

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

うなぎ 魚伊 阪神… New! 家族で眼鏡さん

奇跡的に関さば・関… New! Belgische_Pralinesさん

静岡市のポケモンマ… New! ヴェルデ0205さん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

山椒 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)

© Rakuten Group, Inc.