310230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ポンカン みかん 夏みかん

ポンカン みかん 夏みかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

P‐MaN

P‐MaN

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 P‐MaN@ Re:お久しぶりです~(06/20) キョロキョロぶじこさん >しばらくの間…
 P‐MaN@ Re[1]:お知らせ(06/20) ぷらいまあさん >1000件達成おめで…
 キョロキョロぶじこ@ お久しぶりです~ しばらくの間にすごいことに!! 登録し…
 ぷらいまあ@ Re:お知らせ(06/20) 1000件達成おめでとうございます。 …
 P‐MaN2@ Re[1]:お知らせ(06/20) いよかん2940さん >1000件達成おめでと…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

お気に入りブログ

小樽散策 New! ひさ6419さん

久しぶりの日記 カオル20805さん

++ Ayamin' Blog ++ Ayamin'さん
みゆみゆのブログ ラブリーキャンディさん
余談ですが… キョロキョロぶじこさん
2010年02月07日
XML
カテゴリ:ドライブ
 息子と一緒に愛媛の南の方へ行ってきました。

高速道路の休日特別割引のおかげで、西予宇和ICまで1000円です。

但し、松山道は大洲で一旦途切れるので、大洲ICを出るときに \1,000 の表示が出ます。

そして、大洲北只~西予宇和の間の料金所を通過する際に \300 と表示されますが、

請求の際には割引かれて、0円になるそうです。(詳しくは こちら をクリックして下さい)

西予宇和のICを出て、宇和島市内も通過して、津島町の「やすらぎの里」で休憩しました。

産直市の鮮魚のコーナーを見たのですが、前日まで強風波浪だったためか、商品がほとんど

ありませんでした。

かろうじて有ったアコヤ貝の貝柱は、以前に買った時の値段の倍くらいになっていたので、

今回は買いませんでした。

今回のドライブの目的には、魚介類を買って帰ることも含まれていたので、このままでは

帰れないということで、R56をもっと南下して、愛南町まで行きました。

そこでよく行く城辺のスーパーの鮮魚コーナーで、どろめ(しらすの生)などを買いました。

            どろめ

城辺のスーパーでUターンして、帰りに御荘の道の駅「みしょうMIC」に寄りました。

しかし、そこの鮮魚コーナーにも魚介類はほとんど無かったので、宇和島まで戻ることに。

宇和島市内では、道の駅「きさいや広場」に寄るつもりで、宇和島道から一般道に降りた

のですが、「きさいや広場」の駐車場に入ってみると、車がいっぱいで、空いている区画が

見当たりませんでした。

有ったとしても、私の車は普通の車の大きさではないので、今回はあきらめました。

そして、西予市の宇和で「どんぶり館」に入ろうと思っていたのですが、ここも満車の

ように見えたので、立ち寄るのをやめて、西予宇和から高速道路に入りました。

そして、伊予ICと松山ICの間にある「伊予灘SA」で休憩しました。

今回は昼食からあまり時間が経っていなかったので、いつもの「きつねうどん」は食べず、

おやつとして「フライドポテト」だけ買って食べました。

     フライドポテト

このSAのフライドポテトは美味しいんですが、普段の値段は240円もします。

ところが、第一日曜日だったので、2割引の190円で買うことが出来ました。

ということは、400円のきつねうどんも320円で食べることが出来たんですけどね ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月09日 02時55分35秒
コメント(9) | コメントを書く
[ドライブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.