6004462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

しげじいの迷釣り師 フライと鮎友釣・小物釣りも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ponpontonda

ponpontonda

カレンダー

コメント新着

310川@ Re:ドライフライの補填(06/26) New! 自分も先日の釣行後にフライを補充しまし…
あといち@ Re:ドライフライの補填(06/26) New! クマも見ようと思うと見つからんのにね ^_^
ponpontonda@ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 慎之介64さんへ これは水分切らすと枯れる…
ponpontonda@ Re[1]:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! matsu-kuniさんへ 誕生日プレゼントで貰っ…
慎之介64@ Re:ハエトリ草とネジバナ(06/25) New! 俺の鉢上の野菜も、土がすぐに乾きます。…

フリーページ

お気に入りブログ

恒例の財布拾いRun New! 慎之介64さん

(筑波山の記憶) New! yamagasukiさん

アオバズク New! 310川さん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

狩猟を始めました! みのふさん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年10月14日
XML
カテゴリ:小物釣りをしよう
ハゼ釣りの場合、投げて釣る時ですが

トップが細い、柔らかい竿よりも

硬めの竿で一気に巻いた方が、手前の水草に

引っかかって切れることが無さそうな気がする。

投げ竿の場合、大抵向こう合わせなんで

竿の感度をどうのこうのってのは必要ないかな?

今度ハゼ釣りの時は、ガンガンの竿を持って行こう!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月14日 22時43分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[小物釣りをしよう] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.