635477 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぷうのあれこれ

ぷうのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.22
XML
カテゴリ:レシピあれこれ

ノルウェー塩さばのグリル♪しょうがポン酢風味
ノルウェー塩さばのグリル♪しょうがポン酢風味

料理名:塩さばグリル
作者:ぷう☆pou


塩さばグリルに、たっぷりの玉ねぎと大葉を添えました。
しょうがとポン酢で、さっぱりいただけます♪

詳細を楽天レシピで見る

 

      青ハート      緑ハート      青ハート

 

みなさま、こんにちは

昨日の台風、大変でしたね、ぷうです

ご無事でしたでしょうか。。。

都内は電車がほとんど止まってしまって、帰るのに相当ご苦労されたようですね

昨日はたまたま車で出勤していたぷう夫も、通常でしたら40分くらいのところ、

2時間以上かけて帰ってまいりました

「膀胱がパンパン!!」と、トイレに駆け込み。。。笑

本当にお疲れさまでした 四つ葉

 

 

魚は大好きなのですが、魚を調理するのが実は大嫌いです

子供の頃は、海産物は海老と蟹以外は全く食べられませんでした

海の香りがダメなんです 

そう、磯臭いのがダメなんです

大人になってだんだん食べられるようになり、今はほとんど大丈夫です

 

焼き魚は大好きですが、魚焼きグリルを洗うのが大嫌いです

まあ、好きな方はいらっしゃらないとは思いますが(笑)、

洗っている途中で気分が悪くなるほどでして、

換気扇をガンガンまわして、重曹をまき散らして、息を止め、決死の覚悟で臨みます

それくらい苦手です

 

たぶん、少し鼻が利き過ぎるのだと思います

ぷう夫の指先の匂いをクンクン嗅ぎ、何のお菓子をつまみ食いしたかわかります 

ぷう夫の首筋の匂いで、だいたいどこに行ってたかわかります

と、こうやって書いていると犬みたいな変な人ですが、 

いい匂いから、臭い(くさい)という部類まであらゆる匂いに敏感なのは確かです

 

魚を触るのがイヤ、調理するときの生臭いのがイヤ、後片付けがイヤ、と

もう、主婦失格と言われても仕方ない、致命的とも言える弱点

でも栄養面を考えれば、魚中心の食生活にすべきで、そうなりますと、

できるだけ触らなくてもいい、調理しやすい形のものを選んじゃうわけで。。。

そんなダメ主婦のお助けアイテムとして、塩さばは本当に有難い食材です 

 

    

200ポイントもいただけますし。。。

今回は、しょうがと大葉をたっぷり使用いたしましたので、

青魚特有の匂いも抑えられ、爽やかにいただけます 

まな板に魚の匂いがつくのがイヤなので、キッチンバサミでわしわしカットしちゃいます

魚焼きグリルとちがって、フライパンなので後片付けも楽チンです 

あとは、ラスカルに負けないくらいゴシゴシ手を洗うだけでございます

 

 

「鼻が利く」というのは、匂いに敏感すぎて困ってしまうこともありますが、

もちろん、美味しい香りやいい匂いにも敏感ですので、

体質的にはお得なのではないかと、勝手に思っております 

ただし、ぷう夫の行動に関しては鈍感そのもの、 

わたくしの「鼻が利く」のは匂いに限ってでございます。。。大笑い 

 

 

献立に困ったら 楽天レシピ       





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.22 15:37:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.