368957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BARで描く絵日記

BARで描く絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パブデ・ピカソ

パブデ・ピカソ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

モルトの灯 Danny-SWさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
ガッちゃんの気まま… がっちゃん2856さん
 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
贅沢な時間 paul.yoshidaさん
酔考録 じーん1974さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Bar&SingleMaltWhis… shibuya8604さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) cialis 5 mg pillscialis impacting sperm…
http://buycialisky.com/@ Re:感染経路と春のマリアージュ(03/26) female response to cialiscialis e viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:美術館で牡蠣に出会う(08/26) cialis es mas potente que viagra1canada…
http://buycialisky.com/@ Re:ギャラクティカ・サマー(07/27) cialis 20 mg ervaringalternatives to vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) maximum dosage of cialisbuy name brand …
2006年06月07日
XML
カテゴリ:BARうちんち

 なんとか締め切り間近の宿題も、間に合う可能性が出てきた。まだ、間に合うという自信はないのだけれど。

 金にならない仕事をこつこつするのも馬鹿らしいな、と思わないでもない。そこは、さすがビビビのねずみ男、はっきりと断言しています。

 「まじめに働く人間はばかですよ」 (水木しげるの妖怪名言集より)

 もうひとついってみますか。

 「妖怪は働かなくてもいいのが好きでなったんだ だいたい あくせく働くのは人間のすることだぜ」

 これもねずみ男。

 一見良識がありそうな目玉おやじも、やっぱり妖怪だから、老後のため出稼ぎにきたヨーロッパの魔女にこう言う。

 「老後じゃと? そんな心配は人間のすることじゃ ほかにもっとやることがあるはずじゃ」 

 んーっ、なんだかグサッとくるなあ。妖怪にとっては、労働は決して褒められたことではないようだ。まあ、僕は人間だから、ねずみ男の言葉を真に受ける必要なんてないわけだが。

 でも、世間には働く気なんてまったくなくて、それでいて楽しく暮らしてる、そんな妖怪のような人も大勢いる。労働の喜びって幻想か現実か。


 まあ、いいや。今夜の寝酒はリンクウッド(花と動物)。

 甘酸っぱく爽やかな柑橘系に、かすかな香水。はっかパイプのはっかがなくなった後に詰めた砂糖。おいしー。そして、眠くて頭がとろとろしてきた。この香りに包まれて眠りにつくわずかな時間、わずかだけど、妖怪の暮らしに匹敵する気持ちよさが味わえるな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月08日 01時29分48秒
コメント(8) | コメントを書く
[BARうちんち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「まじめに働く人間はばかですよ」ねずみ男(06/07)   きゃろ さん
「働く」を「生きる」に勝手に変換して、考え込んでしまいました。要領がいい人からみたら不器用な自分は損しちゃってるのかな…なんて。
こんなこと考えちゃうのは、ちょっと精神状態下降線気味なのかも。
私も何か美味しいのを1杯飲んで、味わえる幸せを噛み締めながら寝ようっと。 (2006年06月08日 03時32分24秒)

Re:「まじめに働く人間はばかですよ」ねずみ男(06/07)   ステラビア さん
働くからこそお酒がうまい♪
・・・と本気で思ってしまう私は典型的労働大好き日本人。
妖怪はお酒飲むのですか? (2006年06月08日 12時09分25秒)

きゃろさんへ   パブデ・ピカソ さん
そんなねずみ男も、要領悪くって楽するためにけっこう苦労してますからねえ。
「楽あれば苦あり」っていうのも月並みですが、人間界も妖怪界も楽しく生きるのは大変です。 (2006年06月08日 21時23分20秒)

ステラビアさんへ   パブデ・ピカソ さん
あらまあ、ワーカホリックざんすね。
あちきにとっては、お酒は働かなくても十分おいしいざんす。
妖怪も、油が好きなのやら、魂が好きなのやら、お酒が好きなのやらいろいろいるざんすよー。 (2006年06月08日 21時26分46秒)

Re:「まじめに働く人間はばかですよ」ねずみ男(06/07)   Frapper さん
ありとキリギリスを思い出しました。
かくいう私は、享楽主義のキリギリスだなぁ・・・

しかし魔女の老後ってと~っても長そう。 (2006年06月08日 23時06分17秒)

Re:「まじめに働く人間はばかですよ」ねずみ男(06/07)   わらしべYOSSY さん
自分が働いてるのか、遊んでるのか、

わからない感じになれたらいいなと思います。

「お前、ゲームばっかりして、少しは仕事しろよ!」

「これが、仕事なんだが・・??」 (2006年06月09日 01時50分03秒)

Frapperさんへ   パブデ・ピカソ さん
僕は、キリギリスに憧れる蟻、アリギリスってとこでしょうか。
ところでFrapperさんは、これまで何百年生きてこられたのですか? (2006年06月09日 13時09分18秒)

わらしべYOSSYさんへ   パブデ・ピカソ さん
遊んでいることが仕事になるっていうのは、毎日楽しそうですが、無理だなあ。
せめて遊んでるときぐらいは、仕事のことを考えないってくらいが関の山か・・・
やっぱり妖怪にはなれませんね。 (2006年06月09日 13時15分49秒)


© Rakuten Group, Inc.