368930 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

BARで描く絵日記

BARで描く絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

パブデ・ピカソ

パブデ・ピカソ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

モルトの灯 Danny-SWさん
hiko's style [archi… hiko1963さん
ガッちゃんの気まま… がっちゃん2856さん
 Schlafmittel -酒… Schlafmittel_DRCさん
贅沢な時間 paul.yoshidaさん
酔考録 じーん1974さん
whisky-mistの酒と雲… whisky-mistさん
モルトウイスキー&… ophiuchiさん
Bar&SingleMaltWhis… shibuya8604さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) cialis 5 mg pillscialis impacting sperm…
http://buycialisky.com/@ Re:感染経路と春のマリアージュ(03/26) female response to cialiscialis e viagr…
http://buycialisky.com/@ Re:美術館で牡蠣に出会う(08/26) cialis es mas potente que viagra1canada…
http://buycialisky.com/@ Re:ギャラクティカ・サマー(07/27) cialis 20 mg ervaringalternatives to vi…
http://cialisvonline.com/@ Re:もちょっとMOJITO(07/21) maximum dosage of cialisbuy name brand …
2007年02月01日
XML
カテゴリ:アルコール消費量

 夢日記はつけたり、つけなかったりですが、じーん1974さんの真似してつけている飲酒量日記は欠かさずつけてます。といっても、酔っぱらって微妙に覚えてない場合もあるんですが。

 じーん1974さんよりもおおざっぱですが、1月に飲んだ酒は、

   ワイン    33  杯 
   ビール   16  杯
   ウィスキー 22  杯
   カクテル   8  杯
   焼酎      4  杯
   その他    1  杯
   休肝日    3  日

という結果でした。

 おおまかに、ワイン一杯は100mlでアルコール度数は15%と計算、ウィスキーは30mlで45%、カクテルと焼酎は100mlで25%、その他は電気ブランの30mlということで計算してみました。

   jan-alc.jpg

 純粋エチルアルコール(100%)として、合計1100mlの消費。まあ、牛乳の1リットルパック1本と少しという程度ですね。なあんだ、そんなもんか、という感じ。

 他のブロ友の皆さんに比べたらずっと少ないのではないかと思います。

 先月はワインの消費が多かった。ビールは、まあ2日に1缶というペース。ウィスキーの消費量は少なめかな。

 記録続けて、月ごとの飲酒量の変化や、酒類の割合の変化などを分析していこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月01日 19時56分54秒
コメント(12) | コメントを書く
[アルコール消費量] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


へ?   フリフリ13号 さん
な、なんだ、この几帳面さは!!!!
ウケる!
ダイエット姉ちゃん以上だ!
素晴らしい! (2007年02月01日 20時35分59秒)

すご~い   きゃろ さん
飲んだもの、全部覚えてるんですね~。
私はデジカメの記録に頼っちゃってます。
しかも、最近よく撮り忘れるし。
ピカソさんを見習わなくちゃ! (2007年02月01日 20時54分48秒)

Re:へ?(02/01)   パブデ・ピカソ さん
フリフリ13号さんへ。
ブロ友のじーん1974さんの記録を真似してつけてみただけですが、記録マニアな自分を発見しました。そのうち、行為と時間と気温の関係とか、公表できない記録もつけちゃおうかな。フリフリ13号さんも試しになんかやってみます? (2007年02月01日 21時16分21秒)

Re:すご~い(02/01)   パブデ・ピカソ さん
きゃろさんへ。
いや、見習うようなものでもないと思いますが。
きゃろさんだったら、この5倍くらい飲んでるんじゃないですか?怖いから記録しない方がいいですよ。 (2007年02月01日 21時19分28秒)

う~ん   darkrum7 さん
純アルコール量の表ですか!?

ハードリカーを飲んでる自分は純粋なアルコール量としてかなり多いかも(汗)…………ぞぞっとします。 (2007年02月01日 21時27分33秒)

Re:う~ん(02/01)   パブデ・ピカソ さん
darkrum7さんだったら、カクテルの棒がかなり高いでしょうね。絶対量を考えるよりも、酒別の相対量とか、季節の変化などを見るほうが、おもしろいと思います。 (2007年02月01日 21時56分30秒)

Re:1月のアルコール消費量(02/01)   Primrose さん
きちんと記録なさっているのですね。
流石です。
このグラフには感動さえ覚えました。
それにしても休肝日が三日。
う~~ん、私も見習わないと・・・
(2007年02月01日 22時26分03秒)

Re[1]:1月のアルコール消費量(02/01)   パブデ・ピカソ さん
Primroseさんへ。
せっかくExcelに記録してるから、グラフにしてみようかなと。
Primroseさんもカクテルの比率が高そうですね。ベースのお酒ごとに記録すると、意外な自分の好みが発見できるかもしれませんよ。 (2007年02月02日 12時42分00秒)

Re:1月のアルコール消費量(02/01)   whisky-mist さん
 さすが、職業柄問いいうのか、きちんと把握なさっているのですね。すごい(^^)。

 私は、BARで飲んだ酒の名前はメモしておきますが、何倍飲んだかは書き留めていません。手帳のカレンダーにBarにいった日や家飲みの日に○を付けておき、休肝日をちょこっと意識するくらいです。 (2007年02月04日 17時29分57秒)

whisky-mistさん   パブデ・ピカソ さん
スキー旅行に行った日の宴会は、さすがに量を把握しきれませんでした。まあ、だいたいで。やってみると簡単ですよ。
(2007年02月05日 12時29分28秒)

Re[1]:1月のアルコール消費量(02/01)    エイクマン6954 さん
随分前にアップされているブログですが、今さらのコメントすみません。

実は、純アルコール消費量って僕も気にしてます。

お客さんの限界量で、ビール、日本酒、焼酎など「今日は何を何杯飲んだか?」をアバウトで計算してます。
それで「もう今日はこの辺でおしまいかなぁ?」と考えながら、料理やお酒の提供を変えたりすることもあります。

僕自身の1日の限界量も、これで計算しながら飲むことが多いです。
それと酔い具合でその日の調子もわかります。

ブログを拝読して「そうそう!」と思わず手を叩きました(笑) (2007年02月09日 01時46分45秒)

エイクマン6954さんへ   パブデ・ピカソ さん
こんにちは。エイクマン6954さんは飲食店をなさってるのですか。それなら、お客さんが飲んだ量は気になりますよね。こいつにはもっと飲まそうとか、あの娘は飲み過ぎであぶないなあとか。

僕の場合は全くの遊びで、絶対量よりもどんな種類の酒を一番飲んでいるかの基準の一つとして、純アルコール量を計算してみました。

また月末に集計する予定です。 (2007年02月09日 12時16分14秒)


© Rakuten Group, Inc.