244753 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.24
XML
カテゴリ:園芸

 土曜日実家に行く途中に買った苗、実家にいる間~今日の午後までずっと買って来たときの袋に入れっぱなしで、ようやく袋から出したのでついでに写真。

130624_15275011.jpg

 えっと、非常に見にくいんだけど、バジルが4鉢と、左下にスペアミント。真ん中から1本伸びてるのは前に買って来たトマト。
トマトのプランター、始めはバジルを一緒に植えようかって思ってたんだけど、バジルだらけも何だかなーって思ったので、ミントを植えることにした。結構相性いいらしい。ただ、ミントは繁殖力が旺盛だから一緒には植えられない、鉢に植えて近くに置いておく感じになる。

130624_15265711.jpg

左のフレンチタイムと真ん中のトスカーナブルーはこの間買ったやつ。右のちっちゃいのが、今回買ったコブミカン、タイ料理ではよく使うスパイス。
実は、去年も買って上手く冬を越せなかったんだけど、今年も懲りずに買ってしまった。去年売ってたのはこれの1.5倍くらいの大きさあったのに、今年のは非常に小さくて早くも不安。

 ついでに買った物以外の植物の写真も。

130624_15284011.jpg

 驚くべき勢いで育ち続けるカポックと、下にある小さいのがこの間ダンナが買ってきちゃったコーヒーの木。カポックだって一昨年に買って来たときはこのコーヒーの木くらいの大きさしかなかったのにねぇ・・・。色々な所で見かけるから大きくなる木というのはわかってたんだけど、こんなスピードで大きくなるとは思わなかった・・・。狭い我が家であまり大きくなられると手に負えなくなって仕舞うんだが・・・。

130624_15273311.jpg

この間ばっさり切ったハイビスカス、こんなに葉っぱが出てきてる。これでも一度間引いてるんだけどね、また芽を間引かないと結構ぎゅうぎゅうしてる。

130624_15281811.jpg

パセリ・・・、すっごい地味な花を咲かせて枯れ始まった。花も見たし、そろそろ頃合かなぁって思ってたから、枯れてどうしようみたいな感覚はない。むしろ最期まで看取ったなぁっていう気分。今まで育てたパセリは大概1年目の夏に暑さに負けて枯れちゃってて、ここまできたの初めてだったから。

 あと、写真忘れたんだけど、娘の拾ってきた芋(と思われるもの)の蔓が大分伸びてきたことをお知らせしておきます。






  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2013.06.25 06:37:56
    コメント(0) | コメントを書く
    [園芸] カテゴリの最新記事


    Calendar


    © Rakuten Group, Inc.