244754 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.07.02
XML
カテゴリ:園芸

 今日も娘はお休みです。
朝の時点ではまだ37℃代の熱があったからね。病院では「(幼稚園は)平熱になって24時間以上経ってから」と言われてるので、明日まではお休みかな。

ただまあ、吐き気も無く熱も下がってきて食べ物も食べられるので元気です。子供は自重するってことができないからね、セーブさせるのが大変。
夕方には平熱に戻ってたし。

 買い物に行くこともなく、私としては暇だったのでやらなきゃいけないベランダ作業をしてた。 

まず、バジル・タイム・ミントなどに水遣り、これはまあやらなきゃいけないことって訳ではないかな、ごく日常の作業。

 ようやくトマトを定植した。随分遅くなっちゃったなぁ、買ったときはそれ程背丈は無かったはずなのに、今となっては3~40cm位にはなってる。それを四角に組んだやぐらに巻き付けるように固定するのが結構大変で、引っ掛けて実を1個落としてしまうし、茎が折れたように曲がってて、これ大丈夫なのか?って状態になってしまった・・・。
うーん、ちゃんと根付くかちょっと自信がないなぁ・・・。

あとは、何となく出来心で娘の拾って来た芋(と思われる)に肥料をあげてみた。こんな得体のしれない芋を食べるつもりは毛頭無いから大きく育とうと全く育たなかろうと別にどうでもいいんだけど、植えた鉢が芋を植えるほんの数分前までチューリップの球根がうまってた鉢で、取り敢えず急いで球根掘り出して埋めてるからね、流石にちょっとかわいそうかなと。まあ、あんまり成長されても困るんだけどね。芋のつるでグリーンカーテンをする気はないから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.25 10:57:08
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.