244780 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

きっとニチアサの時… New! ちゃのうさん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.02.05
XML
カテゴリ:園芸

 この秋~冬は結局園芸は何もしてない。トマトも寒さで暮れに立ち枯れしたし、やたら立派だった小松菜とパクチーの根っこを土に埋めてみたけど全然ダメだったし。前から有るものを枯らさないようにするのと、秋に娘と植えたチューリップのみ。

前からあるといえば、葱。3年くらい前かなぁ?ベランダ菜園を復活させた秋に種まいたんだけど、翌春には花が咲くなりしてダメになるかな?って思ってたんだけど、そんな素振りを全く見せず成長してる。
何度となく収穫してお味噌汁の青味になったりしたんだけど、去年の夏頃から白っぽい葉っぱばかり出てきて何となく調子悪くなって、秋には枯れてしまった。1株残して。

DSC_0007.jpg

たった1株になってしまったんだけど、葉っぱの異常も見られなくって凄く調子良さそうなんだよね。但し、1株・・・。ギリギリまで頑張ったとしても1度に2本か3本しか収穫出来ないんだよね・・・。

 

 娘の幼稚園のインフルエンザの流行状況がかなり酷いことになってる。感染する恐れのある病気で休んでる子がいると、学年ごとの人数が見える所に掲示されてるんだけど、年中さんインフルで7~8人休んでる・・・。もう1回罹らないか凄く心配。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.12 10:25:54
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.