244773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.12
XML
カテゴリ:園芸

 去年の夏~冬の間に溜め込んだ種を蒔いてみた。

・桃
・すだち
・みかん
・あさがお

の4種類。

あさがおはともかくとして、他の3つは?って感じだね。
ももは去年食べた"あかつき”って桃が美味しかったので種採っておいた。数は2個。
すだちは私が好きだからわざわざ種採り用に見切り品のすだちを買ってきた。数は12個。
みかんはダンナがお土産に買って来てくれた三ケ日みかんが美味しかったから。3~4キロあった中で1個だけ見つけた種を採っておいた。
あさがおは、買った種(古い)と自家採取の種を合わせて18個。出すぎたら間引くつもりで。

全部出てきてくれたら嬉しいけど、多分無理だろうなぁ・・・。全部出てこられても困るっていうのもあるけど。

 あと、今日は久しぶりに園芸センターへ行ってきました。

DSC_0203.jpg

土ポットは買い置き分がそろそろなくなりそうだったので、コリアンダー(パクチー)の種は、久しぶりに蒔いてみようかなぁって。
あと、チューリップすらまともに咲くことができなかった土の栄養分のなさを考えて、腐葉土と完熟堆肥を買ってきた。それぞれ18リットル入りで480円と580円だった。
本当は、トマトとバジルの苗も買ってくる予定だったんだけど、まだ気温も低いので一般の方にはお勧めできないみたいなことが書いてあったので、また1ヶ月くらいしたらくることにした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.29 07:46:05
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.