245372 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

だから最後まで見て… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.04
XML
カテゴリ:園芸

 コブミカンの植え替えした。1年くらい前に買ったのに、ずーっと買ってきたときのビニールポットのままにしておいて、去年の秋に室内に入れるときに見たらもう下から根っこが見える状態だったんだよね。流石に秋~冬に植え替えはリスクが大きいかなって思ったから何にもしないでそのまま越冬だったけど。

 で、無事に冬も越えたからちゃんとした鉢に植えてあげようかなって。調べてみたら特別なものは必要なく、普通の培養土でOKらしい。なのであさがお植えたりするように腐葉土とか混ぜた土が余ってたので、そこに水はけよくするように赤玉土を混ぜたやつに植えておいた。なんかすごく適当な感じだけどこんなもんで大丈夫らしい。上手く育ってくれるといいけどなぁ。

 あとは、今日、パクチーの種を蒔いた。前はやってたんだけどね、そういえばこのところやってなかったなって。春蒔きのパクチーはあっという間に花が咲いてお仕舞いになっちゃうんだけど、やっぱりパクチー好きだから。あの、秋蒔きのパクチー(小松菜でも葉物全般)はすごくいい。大きくなった葉っぱだけ切り取るってやってけば、春までずーっと楽しめるから。

 コブミカン植え替えてる時は全然興味なさそうに部屋の中に居た娘ですが、種蒔きになったらやってきて(無理矢理)手伝ってくれた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.13 12:41:06
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.