244813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

きっとニチアサの時… New! ちゃのうさん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.20
XML
カテゴリ:園芸

 昨日の夜に帰ってきて、今日からは普通の生活だから、ちょっと疲れてるかな。

矢木沢ダムの放流はテレビの取材が複数社いたらしい。1社来てるのは知ってるんだよ、カメラとレポーターの真横で見てたから。で、ツイッターによると、今日のモーニングバードで放送されるらしい。そんな訳で急いで娘を幼稚園に送って帰って来た。
ちゃんと間に合って、放送見ることが出来た。しかし何だかなぁ、「放流」を「放水」って言ってみたり、コメンテーターが「(巨大構造物が)昔の景気のよかった頃を懐かしんでるんじゃないの?」みたいなまるでわからないこと言っててみたりでかなり残念な内容だった。

 そういえば、2日半っていうか3日も家を空けて、ベランダの植物大丈夫かなぁ?って観察してみたら、バジルが発芽してた。しかも凄くいっぱい。土をもこっと押し上げる感じになっててちょっとびっくり。
前までは一生懸命間引きしたりとか色々構ってたけど、今年はそういう面倒なことはしない。そのまま育てようって思ってる。

 あと、植物とは関係ないんだけど、何にも植えてないプランターの周りにやたら土が落ちていて、風強かったのかなぁ?とか思ったんだけど、プランターの土は身に覚えのないくらい窪んだりしてて・・・、これってもしかしたら鳥が砂浴びでもしてたのかなぁ?って思った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.10 14:04:04
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.