244799 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

きっとニチアサの時… New! ちゃのうさん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.07.27
XML
カテゴリ:園芸

 昨日買ってきた部品のおかげでホースを蛇口に接続出来るようになったので早速水を流した。ベランダの2箇所の窓のうちの片方にザーザー水掛けて網戸にも上から順に丁寧に水を掛けたらすっかり綺麗になった。
あと排水溝も。プランターから漏れる土とか、普段はじょうろの水程度でしか流せないんだけど、今日はいっぱい流せたから結構綺麗になったんじゃないかなぁ?
 やっぱりホースで水流せると楽だなぁ、ベランダに水道がついてる家羨ましいなぁ。

 家の場合、ホースはお風呂場の蛇口に繋がっていて、ホースが家の中を通ってベランダに出ている。なので、残りの窓の掃除はまた後日。

 ベランダに水を流すついでにハイビスカスにもザーザーと大量に水を掛けておいた。オンシツコナジラミは水にも弱いらしいからね。しかしまぁ、この間買ってきた薬はまるで効いてなさそう、全然数が減らないもの。元はハイビスカスにしかいなかったのに、近隣にあった朝顔とかにもうつってきちゃったし。
それと関連して、家で種蒔いて育ててたバジルを全部捨てちゃった。いくつかの入れ物に分けて育苗してたうちの半分くらいにオンシツコナジラミがついちゃって、あと土がもうダメらしく買ってきたバジルの苗も全滅してる状態だから、定植してもちゃんと育つか怪しいもんだし、育っても虫がいつの段階で全滅してくれるかもわからない。直前まで薬かけまくってたとか虫がずーっとついてた物とか食べたくないし。
 あと、主にその2つが原因でモチベーションも低下してた。

 他には、トマトも土のせいか全然育つことなく枯れちゃったから撤去。思えばこれにもオンシツコナジラミがついてたなぁ。桃も、別の虫がついちゃって、それが原因かは解らないけど枯れちゃったのでこの機会に捨ててしまった。葉水をあげれば防げたのかなぁ?葉っぱが重そうにお辞儀しちゃうのが嫌で葉水をあげることは滅多にないんだけど、それが仇になったのかな今回の一件は。ちょっと考えたほうがいいかもな。

 そういえば、今朝のプリキュアはキュアビートでした。ビートは結構好きなんだよね、どこがどうって言われると難しいけど。シャイニールミナス・ミルキーローズ・キュアパッションに続く元々人間じゃないプリキュア。初めは猫の姿で後人間の姿になるんだけど、もう猫の姿には戻れないらしい。直接その回見たわけじゃないからよく解らないけど。その辺りはうさぎ(様)の姿にも自由自在なミルキーローズとは違うね。

 あ、で、内容は・・・、あれ?って。恋愛禁止だけど、片思いはOKなの?って。どこぞのアイドルグループじゃあるまいし。当初から伏線としての恋愛禁止なんだろうなーってはわかったけど、それを話のメインに据えちゃうんだ。今後がどうなるかまだ解らないけど、それって5の時より踏み込んでる気がするなぁ。いいの?大丈夫なの?それで。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.03 07:31:02
コメント(0) | コメントを書く
[園芸] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.