245392 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

車庫内見学は、ちょ… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.03
XML
カテゴリ:テレビ

 朝、普段の休日よりも早く起きる。まあ、例年お正月はそんな感じです。1日のニューイヤー駅伝は見たり見なかったりなんだけど、2日3日の箱根駅伝はスタートから見たいので、7時半くらいには起きてたりします。昨日もスタートからゴールまでずっと見てたし。
何でなんだろうね?昔は全然興味無かったのに。

 今日も8時の箱根駅伝の復路のスタートを見届けて、その後はブラタモリ見てました。4月から待望の第4シリーズが始まるのを前に、過去に放送したのを再放送するので、去年からずーっと楽しみにしてたんだ。

1本45~50分のを4本、ほぼ連続での放送、1・2本目は全部見れた。3本目はお節(朝御飯)の仕度でほぼ見れず、4本目も半分くらいかな?残念だけど、まあ仕方ないね。

 それにしてもブラタモリはやっぱり面白い。タモリ倶楽部がテーマによっては似た感じだけど、こっちの方が深いね。あと、出演者(タモリ)が本当に好きでやってるっていうのが違うんだろうな、第3シリーズの頃、民放で真似たような番組をやってたのをちょっとだけ見たけど、出演してるタレントがそういうこと詳しくもないし、興味もないんだろうなと言うのが見え見えで面白くも何とも無かった。
笑っていいともが終わるって知った時に、「よぉし、これでブラタモリが・・・」って思ったけど、やっと実現したよ。4月になるのが楽しみ。まあその前に6日に京都のブラタモリやるけどね。

 ブラタモリの再放送4本が終了したらもうお昼ちょっと前で、駅伝どうなったかなぁなんて見てみたら、もう横浜駅の所まで来てた。以外にも、先頭は青学だった。たしかに、昨日の5区で先頭に立ってそのまますごいタイム差でゴールはしてたけど、流石に復路の100キロくらいで駒大辺りが先頭に立つんだろうなぁって予想はしてたんだが、横浜駅の時点でもう何か余程の事態がない限りはこのままだろうなぁって感じだった。先頭が早すぎなもんだから、ここ数年では見られないくらい繰り上げスタートがあってそれはちょっと可愛そうだった。

 あと、数年前に気付いて以来ずーっと不思議なんだけど、沿道の「〇〇大学」なんて旗に紛れて、何故か「伊達市」って旗があるんだよね、今年もゴール近くにあった。何だあれ?伊達市出身の選手でも走ってるのかな?箱根駅伝、以外と福島県出身の選手が走ってるんだよ、"山の神"なんていわれた今井とか柏原も福島出身だし。

 駅伝が終わってから近所の神社に初詣。私とダンナは昨日実家近くの寺に行って来たけど、娘はまだしてないし。もう3日だし、流石に少ないだろうって思ったんだけど、結構な人がいて10分くらい並ぶことになった。
 今年はインフルエンザになりませんように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.27 00:30:46
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.