245364 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

だから最後まで見て… New! ちゃのうさん

東京へ行ってきます。 New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.07.28
XML
カテゴリ:お出掛け

 なんでかわからないけど今日はダンナがお休みだったので、午後から娘をお願いして

DSC_1413.jpg

これに行ってきました。場所はいつもの新宿駅西口広場、土木コレクションとか、この間の測量のやつとかやってる場所です。アクセスいいし、タダなのに結構興味深い展示がされてて結構お得です。

 入るといきなり(この看板のすぐ右)フォトコンテストの写真が展示されてて、見ていたらすかさず係員の方に投票用紙を手渡された。これで投票した結果が賞に反映されるらしい、一緒に渡されたうちわの写真が去年だかの受賞作だったので、こんな感じに使われるんだろうなぁと。
 一応部門ごとにこれが好きかなぁという作品に投票はしたんだけど、写真のこと詳しくないしあくまで私が好きと感じた写真(被写体とか構図とか)だからどうなんだろうねぇ?自分の趣味嗜好が結構マイノリティであることは自覚してるから。
 フォトコンに関して、一つ意見を言うのであれば、写真が小っちゃいってこと。展示スペースの関係もあるんだろうけど、一つ一つがB5サイズあるかないかだったから、もう少し大きな写真で見れたら印象が変わって得票も違ってくるんじゃないかなぁって思った。

 フォトコン以外の展示では、江戸名所図絵かなんだかの神田上水に関する記述と現在の対比みたいなパネル展示が面白かった。実家が神田川に割と近いので多少親しみがあるし。ただまあ、ものすごく大量だったので実家に近い辺りとか有名な場所の近くとか以外は結構流し読みだったけど。

 あと、ここにも立体地図が展示されてた。何度か目にしてる荒川下流域のやつと神田川のやつ。やっぱりこれいいなぁ~欲しいなぁ~って思いながらさんざんなで回してた、本当に本気にあれ欲しいな。どこかで売ってるのかなぁ?あといくらぐらいするんだろう?

 基本的にここのイベントって会期が短い(3~4日)し、今回夏休みで娘がいるしでちょっとあきらめてたんだけど、来てよかった楽しかった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.10.27 10:23:55
コメント(0) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.