244816 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高みの見物

高みの見物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鶴千代0612

鶴千代0612

Category

カテゴリ未分類

(0)

管理人の日常&独り言

(1233)

備忘録

(8)

子育て

(291)

ダム

(184)

アロマ

(13)

食べ物・飲み物

(537)

作りもん

(48)

お出掛け

(127)

テレビ

(67)

読書

(13)

懸賞

(19)

競馬

(16)

園芸

(682)

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

きっとニチアサの時… New! ちゃのうさん

明日、天気にな~れ New! G. babaさん

碧山人の天晴れ農園L… 碧山人さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
さっちゃんのお気楽… さっちゃん211029さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.03.06
XML
カテゴリ:食べ物・飲み物
去年は確か3月3日に夜勤だったのかな?で、今年は3月2日に夜勤して、ちょうど週末だったから娘はそのままお泊りして、2年連続ひな祭りをうちでやってない。
まあ、お雛様やちらし寿司はアレだけど、せめてもと思って



桜餅を買ってきた。子どもの頃は桜餅と言えば薄皮であんこ巻いた関東風の桜餅しか売ってなかったけど、最近じゃ普通に道明寺粉を使った関西風も売ってるようになったね。どっちを食べることが多いかなぁって考えてみたら、最近は関西風のを選ぶことが多い気がする。関東風のが嫌いって訳じゃないんだけどね、何でだろ?
いつか関東風の桜餅の元祖(らしい)長命寺の桜餅を食べてみたいなぁ。ずっと東京住んでるのにまだ食べたことが無いんだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.04 09:53:44
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物・飲み物] カテゴリの最新記事


Calendar


© Rakuten Group, Inc.