363995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月14日
XML
カテゴリ:関西と関東
京都と大阪でしか生活したことなかった私
関東に来て色々カルチャーショックはあったけど
葱(俗に言う九条葱)を売ってない所もあるのが、かなりショックでした



母が何かを送るついでに、よく葱を入れてくれてたのですが
とうとう、こんなものがやってきました

葱苗
 葱の根っこの束です

 以前、30本くらいで100円の葱を見た時も驚いたけど

 これなんて、乾燥させた葱の根っこの束です

 20本くらいで、200円

 乾燥した葱の根っこです、食べられません
 

葱は繁殖力が強い?ので、根っこを長めに切って乾燥させておけば
土に植えれば再生するのだそうです
ということで、葱の苗1束
因みに、これ、ちゃんと生産者の名前入りでした

こんなものも商品として売ってるのか・・・

さすが商品、スーパーで売ってるような九条葱の根っこよりも←私も乾燥させていたのです
ガツンと太く立派な根っこでした


確かに太くて立派な根っことはいえ、普通にお安く手に入る実家辺りで
根っこの束はどんな人が買ってるんでしょう???
どの家庭も葱くらい家庭菜園なのか?!



   クリックお願いしまーす ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月14日 11時49分12秒
コメント(9) | コメントを書く
[関西と関東] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.