364173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

食い倒れたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふしゃーぴー

ふしゃーぴー

サイド自由欄

Twitterやってます、こちら

カテゴリ

コメント新着

ふしゃーぴー@ hiyokoさま ランチで10,000円超え、私も行けないです…
hiyoko@ 美味しそう・・・ すみません、1ヶ月経ってしまってますね…
いちこ@ Re:いちこさん(02/03) ふしゃーぴーさん わざわざ有難うござい…
ふしゃーぴー@ 虎さん そんなお歳でしたっけ? (あんまり離れて…
ふしゃーぴー@ いちこさん メールしてみましたが・・・ 残念なこ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年11月20日
XML
カテゴリ:食材の自由研究
勢いで張り切って中国から通販してしまった麻辣火鍋の鍋底セット
(勿論、相手も日本人=日本語)

段ボールをあけただけで中華街のような匂い
本格的なものを食べてみたいので、とりあえずレシピ通りに調理してみる・・・
DSCF0624.JPG
  同封のスパイスと豆辣(豆板醤)を多目の油で炒める

  油の量(大匙7杯)にびびってたけど

  そんな恐怖は飛んでいった、炒める瞬間!

  どう見ても、辛い   


DSCF0623.JPG
  これは同封されていた豆辣(豆板醤)

  写真では分かりづらいけど

  唐辛子と分かる大きな断片 

  因みに、1回分で50g
      大匙2杯は軽くある  


DSCF0625.JPG  
  これはあくまでもスープのみ!!!!!

  スープは昆布、鶏手羽、ずわい蟹、トマト
    (スープは好みだったので、後で食べられそうなものに)

  出汁の凄さより、馬鹿でかい唐辛子と

  赤い色が気になって仕方ありません 




食べられる状態の鍋
DSCF0628.JPG  DSCF0632.JPG
(因みに、スープに使ったスパイス類は入ったまま鍋を食べるようなので、そのままやってみた)

入れた具は牡蠣、お揚げ、春雨、水菜、鰯のつみれ、鶏団子、エリンギ
スープは薄めで、タレにつけて食べるのがオススメと書いてあったけど、スープだけでも充分
春雨はスパイス類の風味や味、辛味もガンガンに吸収していているけれど
それ以外の具は、スープの見た目ほどには辛くなく、ものすごく複雑な味わいのスープが絡んで美味
怖くてスープを飲んでないので分からないけど、大量の油は全く気にならない!
美味しくてびっくりだったのは、お揚げと水菜


予想以上に美味しい鍋
でも、かなりの量に食べきれず捨てられず、やっぱり怖くてスープは飲めず
翌日へ持ち越して食べることに。。。




    油の量と唐辛子の効き目、どちらが強いんでしょう?

          クリックお願いしますプレゼント
           ランキング 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月20日 12時24分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[食材の自由研究] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:火鍋を食べよう 1(11/20)   虎太郎0818 さん
画像で見る限り中華と言うよりはエスニックな雰囲気~♪
と言うか昔童話で読んだ魔女がグツグツ煮込んでるお鍋って
きっとこんな感じだったと思わせるのがステキ!
そのスープ飲んで「がお~」って吠えたら
口から火を噴きそう(爆)

でも右の画像の牡蠣と鶏団子がやけに美味しそう。
魔女に魂売ってもいいからスープ飲んで見たいです☆


(2006年11月20日 13時33分15秒)

虎太郎0818さんへ   ふしゃーぴー さん
>画像で見る限り中華と言うよりはエスニックな雰囲気~♪
>と言うか昔童話で読んだ魔女がグツグツ煮込んでるお鍋って
>きっとこんな感じだったと思わせるのがステキ!
そうそう!魔女スープってこんな感じですよ、多分!!!
香辛料が多いので、味もかなりエスニックな感じで、段々鍋に成長してきましたよ

鶏団子は適当にスプーンで混ぜて葱と生姜入れただけです^^;
(2006年11月20日 23時44分53秒)

Re:火鍋を食べよう 1(11/20)   hiyoko さん
うー、辛そう!でも美味しそう!こういうの好きだ~。

芝大門に味芳斎という四川薬膳料理のお店があるんですが、牛肉飯という激辛メニューがあって、同じようにスパイスゴロゴロ入っていました。
見た目もかなり似ているー。
毛穴が全て開くほどの辛さでしたが、最近はゴロゴロがほとんど無くなっちゃって辛味も柔らかくなっちゃって残念なんです。
とはいえ、激辛なんですけどね!

近頃は、六本木にある某中華レストランの胡麻油鍋にハマッています。
マンションの一室で秘密っぽく営業しているんですよ~。 (2006年11月21日 09時24分23秒)

hiyokoさんへ   ふしゃーぴー さん
>うー、辛そう!でも美味しそう!こういうの好きだ~。
初っぱなは辛かったんですが、段々美味しくなっていきました♪
毛穴が開くような辛さではなかったです
同封の本場の豆板醤、見た目は凄そうなんですが、旨みが強いかも!
(怖くて舐めてません・・・)

>近頃は、六本木にある某中華レストランの胡麻油鍋にハマッています。
石頭楼ですか?気になってあれやこれやと調べてみました
六本木で飲んで帰るのを考えると辛いけど、行ってみたい♪
hiyokoさんたち、美味しいものに鼻が効きますね~
庭食とか旅行記読んで、憧れの夫婦です!
(2006年11月21日 22時03分04秒)

Re:hiyokoさんへ(11/20)   hiyoko さん
ふしゃーぴーさん
>石頭楼ですか?気になってあれやこれやと調べてみました
ピンポン~♪

>庭食とか旅行記読んで、憧れの夫婦です!
憧れだなんて!見たらビックリ・ガックリしますよ~。(笑)
(2006年11月21日 23時28分41秒)

hiyokoさんへ   ふしゃーぴー さん
>>石頭楼ですか?気になってあれやこれやと調べてみました
>ピンポン~♪
おぉ、、、
機会を作って、行ってみます!hiyokoさんのお薦めは外れが無いです~☆^∇゜)


>憧れだなんて!見たらビックリ・ガックリしますよ~。(笑)
いや、楽しい時間を共有してる感が溢れてる感じがしまして・・・
とっても素敵ですよ~
(2006年11月21日 23時33分28秒)


© Rakuten Group, Inc.