9171736 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

フリーページ

手作りパンのレシピ


ブルーベリーパン


米粉くるみパン


米粉クリームチーズパン


田舎パン


ナンのレシピ


冬ソナ雪だるまクリームパン


かめメロンパン


くるみあんパン


ホームベーカリーレシピ目次


コーンミールパン


カスタードクリームパン


チョコレートパン


コーヒーパン


4時間フランスパン


黒ごま食パン


ローズマリーのハーブパン


生クリームパン


よもぎパン


コーンポタージュパン


ブラックベリーパン


卵の入ったクルミパン


パン・ド・カンパーニュ:全粒粉入田舎パン


50%全粒粉パン♪ふんわり


全粒粉入りぶどうパン


国産薄力粉パンで節約


オレンジパン


いちじくパン


ヨーグルトパン


レモンパン


米粉パン(上新粉入フランスパン)


トマトパン


クリームチーズパン


米粉100%フランスパン風


カリカリベーコンフランスパン


バナナココアパン


ミルクパン・ホテルブレッド


すりごまパン


さつまいもパン(スイートポテト)


紅茶のパン


米ぬか食パン


黒豆パン


クイニーアマン


ローズヒップパン


ぶどうパン レーズンパン


黒豆ココアパン


バナナパン


食パンでサンドイッチ


焼きりんごパン アップル


チーズフランスパン


ウィンナーパン


マヨウィンナーパン


ライ麦パン


いちごシロップパン


黒糖くるみパン


美肌胚芽パン


にんじんパン


ほうれん草パン


オニオンブレッド


お茶パン


米粉パンHBで!


黒米粉パン


目の健康に黒パン


ベリーグッドなパン


のり塩ポテトチップスパン


チーズカレーパン


バナナくるみパン


モンキーブレッド


コーンミールブレッド


かぼちゃパン


チョコモカ


デニッシュ風


くるみレーズンデニッシュ


ブール(フランスパン)


チョコバナナパン


おさつスティックパン


ウィンナースティックパン


チーズスティックパン


ちぎりあんパン


ハイジのデカパン


森の実ブレッド


くるくるオレオパン


豆乳甘納豆パン


ゴマチーズパン


くるくる苺パン(生苺)


くるくるいちごパン(苺ジャム)


くるくるコーヒーココナッツパン


抹茶くるくるメロンパン


ココナッツミルクパン


パインモンキーブレッド


オレンジピールパン


フォカッチャ風


ナンヨーグルト風味


チョココルネ


クロワッサン風


メランジェ


マロン栗デニッシュキャラメル風味


クリスマスリースパン


柚子くるみパン


バレンタインデーのパン


デザイン家電


クイジナート


アイスクリームメーカー・かき氷機


ビタントニオ


デバイスタイルNo.1 コーヒー&エスプレッソ


デバイスタイル ワインセラー


オーブントースター


コーヒーグラインダー


ホームベーカリー1.5斤以上


象印ホームベーカリー BB-KS10-XP


電気フライヤー


バーミックス bamix


ネスプレッソNESPRESSO


生地をコネる家電


MKホームベーカリー比較と選び方


デロンギオーブン比較


デロンギコーヒーメーカー


デロンギ家電・トースター


ホットプレート・たこ焼き・焼肉プレート


IHクッキングヒーター


ワッフルメーカーホットサンド鯛焼き器


流しそうめん機(そうめん流し器)


精米機・激安・業務用家庭用メーカー別


食器洗い機・使用評価


人気冷蔵庫比較


ジューサー・ミキサー


ブラウン・マルチクイック・マルチミックス


手打ちパスタマシーン・レシピ作り方


シャープSHARPウォーターオーブンヘルシオ


炊飯器・性能価格メーカー比較


スチームオーブンレンジNE-SV30HA ビストロ


amadanaアマダナ


電子レンジレシピINDEX


ベリーでジャムづくり


お鍋でタルト電子レンジカスタード


ジャムの瓶詰め方法(WECK製)


ピーチジャム(桃ジャム)


ぶどうジャム


バナナジャム


チョコフォンデュ


チーズフォンデュ


オレンジピール


夏みかんジャム


カスタードクリーム卵黄レシピ


カスタードクリーム全卵


チョコカスタードクリーム


抹茶カスタードクリーム


紅茶カスタードクリーム


電子レンジでシュー生地


ミキサー・フードプロセッサーのレシピ


パンプキンケーキ


バナナケーキ


米粉ロールケーキ


カッテージチーズケーキ


米粉マドレーヌ


米ぬか米粉パウンドケーキ


米粉紅茶シフォン


バニラアイスクリーム


かぼちゃアイスクリーム


レモンシフォンケーキ


抹茶シフォン


抹茶おからスコーン


リンク集


料理研究家・パティシエ・有名人特集


辻口博啓シェフ


有元葉子・本・labase


加藤千恵さんとフードプロセッサー


山本麗子さん


上田まり子さん


パン作りに役立つ本


平野レミさん


裏レシピ


バナナの運命


オクラカレー


ハイジの白パン奮闘記


ルパンに挑戦


冬ソナパン物語


亀梨パンをプロデュース?


プレゼント


ナショナルホームベーカリーSD-BT103


米粉パン(早焼き2時間コース)


旧SD-BT103と新SD-BT113機能比較と選び方


HBパン作りの流れ


もちつきできる♪ナショナルSD-BT153


楽天店選び


パン材料屋さん


コーヒ豆通販・販売店


ズバリ言うわよ!


ホームベーカリーにズバリ言うわよ!


全レシピINDEX


レミパンのレシピ


白神こだま酵母のパンレシピ


パネトーネマザーレシピ


ホシノ天然酵母のレシピ


ホームベーカリーケーキのレシピ


フードプロセッサー


クイジナートフードプロセッサーDLC-8P


パナソニック ビストロ


April 12, 2009
XML
カテゴリ:料理レシピ
節約料理が大好きレシピィですスマイル

先日ぬわんと、100g19円の鶏ムネ肉を大量に仕入れました。
フードプロセッサーで、肉団子にしてみた日記

手間の割には、味はそこそこでした。^^;

他にもチキンカレーにしたりと、いろいろな料理に変身していった激安鶏のムネ肉。

これが、一番簡単で、おいしかったなあー♪

鶏ムネ肉のぷりぷり炒め

ごはん激安鶏のムネ肉ぷりぷり炒めのレシピ
材料:鶏ムネ肉(だし醤油・みりん・片栗粉)・なす・にんじん・しょうが・くるみ
   (味つけ:だし醤油・砂糖・ゴマ油・唐辛子)

作り方:
鶏ムネ肉は、細切りにして、みりんとだし醤油につけてもみもみし、片栗粉をいれ混ぜておく。

なすや他の野菜も細切りにしておく。

油で鶏肉や、野菜を炒め火が通ったらできあがり♪


ぺろり感想
ごはんがすすむおかずになりました。
鶏ムネ肉は、細切りにして調理すると味もしみやすいし、おいしくなる気がします。
くるみは、なんとなく入れてみました(笑)
カシューナッツの炒め物のイメージです♪



野球ボール がんばれ野球少年アニキ
中学3年のアニキ。野球やってますが、まだ、一度も試合にでたことがありません。
はじめたのが遅かったし、怪我なども重なったので・・・それどころじゃないというか
中3なので、あと数試合で引退となります。

本人は高校へいってから野球がんばればいいと思っているのですが・・・・
親としては、中学生最初で最後の勇姿みたいじゃないですか!
そもそも○○へいったらがんばるとか、
明日からがんばるじゃーあてにならない。
ダイエットでもそうでしょ(笑)


実は少し前試合に送る車の中でいいました。

試合にでたいのか?でたくないのか?どっちなのかなあ?
まずは自分で決めることだよ。

(アニキには、目標がなかったのだ。
 自分なんてどうせ試合でれないし・・・ずっとそんな気持ちでいたのでした。)

だってあの、岩隈も21勝やる!と決めて宣言して変ったじゃん。
手術後の調子は未知数だったし、ある意味無謀な目標だったかもしれないよね。
でも、はげましてくれる家族やファンに応えるんだ!絶対勝つ!と決めてから、強くなったよねーーーー。
ママも見たいね。アニキがグラウンドにでてるところ。興奮するだろうねぇ~~~☆

その時、アニキは、ボソッと「うん」といっただけだった。


同じベンチにいても、試合にでている子には、オーラがある。
アニキにはそれがないのです。

遠くからみてると、子供の顔形なんてわからないし、みんな同じユニフォーム着ているから、誰が誰かわからない。でも、その視線、行動、声をだした後で呼吸する背中の揺れ具合。

本気度は自然とかもし出る。アニキの背中は揺れてない・・・


今は、こんなアニキだけど、私にも決めたことがあるのでした。
もっとアニキらしく輝かせたい☆

現状を見ると正直めげるので(笑)活躍しているところをイメージしています。
すると、自然とわくわくしてくるってもんです。その気持ちで励まします。

普段の練習から声だしがんばるんだよーといってみたり。


しばらくして、アニキに変化が!

やる気をだしはじめたアニキ!
夜遅くまで、素振りしたりランニングにはげんでいます。

アニキ「俺、試合に出てヒット打ったら、レゴブロック買ってくれ!」

私「おっ。いいよ。ヒット打ったらレゴね。それに試合に出れたら寿司にしよう♪」


意欲がでてきたようです。
手探りの子育てに日々悪戦苦闘の近況報告でした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 16, 2009 11:12:07 AM
コメント(6) | コメントを書く
[料理レシピ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.