1299342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロードヒポキシス

ロードヒポキシス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ルリマツリ、梔子の花 雪桃7216さん

丁字草 sewohayami.さん

お花のひとりごと aamonndoさん
花&クロスステッチ… ちかどん555さん
ぷちがーでん れんげ^^さん

Comments

 やすじ2004@ Re:リリー三段活用(05/31) こんにちは、お疲れ様です 穏やかな天気で…
 greend9963@ Re[1]:ジャガイモに異変(05/29) 雪桃7216さんへ 各地で農産物の異常が伝…
 雪桃7216@ Re:ジャガイモに異変(05/29) こんにちは 今年は家のジャガイモも出来…
 greend9963@ Re[1]:マリーゴールド、晴れて定植(05/20) 雪桃7216さんへ このマリーゴールドはタ…
 雪桃7216@ Re:マリーゴールド、晴れて定植(05/20) こんばんは 一代交配のマリーゴールドの…
2008.12.15
XML
カテゴリ:イセナデシコ
赤い伊勢撫子を入手していたのですが、ここのところ温度が低くなるにつれてさらに色濃くなってきました。

光の加減やデジカメの設定の問題でいい色で写せていませんでしたが、今回はうまく見た感じに近い色に写すことができました。

P1080206

P1080211

来年5月に咲く分です。
P1080222

これは同じ頃に蒔いた切花用のセキチクです。
P1080220





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.15 22:04:43
コメント(10) | コメントを書く
[イセナデシコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんは♪   デカヨッシイ さん
わたくし、プチ冬眠に入る事に致しました。

気は、かなり楽に・・・。

伊勢撫子、地植えさんかなり大きくなって来ましたよ♪
来年が楽しみです♪
(2008.12.15 22:38:20)

 Re:赤い伊勢撫子(12/15)   あまぐり娘 さん
伊勢ナデシコ
1本も発芽しませんでした(泣
気温が高いのでしょうか?
球根軍団は順調です。
ネリネもUP画像のとおりです(ニッコリ (2008.12.15 22:43:20)

 こんばんは♪   ちかどん555 さん
前に見たときから、この株はずっと咲いてるの??

それにしても、来年の5月が楽しみですね!

こっちは半額球根、追加購入しようか迷い中(笑)
水仙がまだ残ってたんだわね。 (2008.12.15 23:27:36)

 Re:赤い伊勢撫子(12/15)   kaikidoh さん
始めてみました。
素晴らしいですね。
育てるは難しいですか。 (2008.12.16 08:39:54)

 Re:赤い伊勢撫子(12/15)   れんげ^^ さん
伊勢なでしこ、冬越しできるかと思ったらやっぱしダメでした^^;
たくさん咲いて楽しませてくれましたよ~^^

伊勢なでしことセキチク、同じころに蒔いてもこんなに違いが出るんですね。
たくましいですね~
(2008.12.17 14:57:56)

 Re:こんばんは♪(12/15)   greend9963 さん
デカヨッシイさん

お久~

>わたくし、プチ冬眠に入る事に致しました。

ははん、私もプチプチ冬眠してました。
まだお粥ぐらいしか食べてません。

>伊勢撫子、地植えさんかなり大きくなって来ましたよ♪

くれぐれもいいますけど、5月にはデナポンベイトとか撒いた方がいいですよ。 (2008.12.17 21:52:45)

 Re[1]:赤い伊勢撫子(12/15)   greend9963 さん
あまぐり娘さん

こんばんわ。

>1本も発芽しませんでした(泣

信じられませんね、大ベテランの方なのに・・・
では、苗からいってみましょう♪

>球根軍団は順調です。

まだ見に行ってませんのでさっそく行きます。 (2008.12.17 21:55:22)

 Re:こんばんは♪(12/15)   greend9963 さん
ちかどん555さん

こんばんわ。

>前に見たときから、この株はずっと咲いてるの??

はて?前とはいつかわかりませんが、この株は11月に買ったものです。
ちなみに5月に咲いた株は夏を越して秋にもちらほら咲きましたよ。

>こっちは半額球根、追加購入しようか迷い中(笑)

最近、こちらでは、せちがらくなったのか半額はとうとう見つかりませんでした。3割がやっとですね。 (2008.12.17 22:00:54)

 Re[1]:赤い伊勢撫子(12/15)   greend9963 さん
kaikidohさん
おそくなりました。

>育てるは難しいですか。

いたって簡単です。
河原撫子とセキチクの雑種の変種ではないかとされています。
ご希望でしたらご一報を~ (2008.12.17 22:09:39)

 Re[1]:赤い伊勢撫子(12/15)   greend9963 さん
れんげ^^さん
こんばんわ。

>伊勢なでしこ、冬越しできるかと思ったらやっぱしダメでした^^;

こちらでは、冬より夏と長雨が枯れやすい時期ですが。
ちょっと風邪なんかひいてまして、休んでいました。 (2008.12.17 22:11:29)

Category


© Rakuten Group, Inc.