446556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

miketa

miketa

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

お気に入りブログ

学校歯科健診の話や… New! flamenco22さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

サラスパサンドイッチ New! mimi2385さん

紫陽花の実 mamatamさん

   * * わた… 暑がり屋さん
猫とともに我が道を… ぐれみけさん
カプリス・ラポール schocolatさん
裸足の女神2008… 裸足の女神2008さん
奥様はネットショッ… tamagoyasannさん

コメント新着

miketa@ Re[1]:今年もどうぞよろしくお願い致します(^-^*)(01/07) さとママ3645さんへ おはようございます♪ …
さとママ3645@ Re:今年もどうぞよろしくお願い致します(^-^*)(01/07) こんにちは。 すっかりご無沙汰してます…
miketa@ Re[1]:今年もどうぞよろしくお願い致します(^-^*)(01/07) 古聖さんへ こんにちは。 コメントありが…
2016年10月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


手書きハートご訪問ありがとうございます手書きハート

こんにちは

今日は昼間は暑いくらいでした。

洗濯物もカラッと乾き

気持ちの良い1日でしたよ。

皆様のところは如何でしたか?

メール

今年6月に英国庭園で買った

ヒペリカム「アンドロサエマム」が時々咲いています。

1ヒペリカム・ アンドロサエマム.JPG
手前は「イモカタバミ」左後はオキザリス「ボウィ」右後はもう終わりの「ポーチェラカ」
イモカタバミとボウィ.JPG

「猫たちの様子」

*一瞬・ジュンコがぬいぐるみと遊ぶ*

BGM入ります。音量にご注意下さいね。


グレミケのお腹の上にジュンコ。

寒くなって来て肩乗りが増えますクール

日向ぼっこしていたリンがカメラを向けるとやって来ますウィンク

*****

10日は和気町にある「岡山県自然保護センター」に行って来ました。

入場は無料なのですが、入り口ではパンフレットを色々準備してあって

係りの方が一人おられ、丁寧に説明をして下さいました。

*平成28年度の自然保護センターのこよみや

*みつけろーどマップ 初めての方におすすめのコース(約3キロメートル)

*あるけろーどマップ8000歩コース(4.4キロ 所要時間:1時間30分)

等を頂いて出発
途中にタンチョウが2羽放し飼いにして有り

 立派なカメラ(一眼レフでしょうか)で写真を写しておられる方が

何人もいらっしゃいました。私達はiPhoneですがウィンク

入口には小さな滝が飛沫を上げて落ちています。

1自然保護センターcats.jpg

広い大きな池

2湖3枚cats.jpg

池の畔に放し飼いにされている(期間限定のようです)タンチョウは2羽だけ

「アラシ」と「マリモ」です。
3タンチョウ・アラシとマリモcats.jpg

タンチョウ飼育場

柵の中には1羽~2羽のタンチョウが 入っていて全部で41羽いるようです。

(放し飼いの2羽は別です)
4タンチョウ4枚.jpg

タンチョウの鳴き声が最後に一瞬ですが入ります。


「キノコ」真ん中は珍しい真っ赤な小さなキノコ。
5キノコとランチ3枚cats.jpg

入り口には食堂があり、降りて来てひと休み。丁度、お昼だったので「日替わり定食」を注文。

ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになり満足でしたぺろり

今回は5km弱歩きました。

*****

スズメガ成虫_8805.JPG

スズメガ(だと思うのですが図鑑を見ても同じようなのがないので)の死骸です。

片方の翅が取れてお腹も千切れてました。

興味のある方はどうぞウィンク


手書きハートご覧頂きありがとうございました手書きハート








bn-88-kigen.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月14日 21時43分24秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.