1006962 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RION`s PAGE

RION`s PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

応援ぽちお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

メッセージはこちらに♪
おきてがみ

受賞・その他
2012年1月 缶つま倶楽部様でれんこんびーふが優秀賞をいただきました。
1127れんこんびーふ6

2012年2月 缶つま倶楽部様で揚げ餅コンビーフが優秀賞をいただきました。
0114餅16

2012年8月 日本缶詰協会:缶詰・びん詰・レトルト食品で作ろう!ご当地レシピ
コンテストで辛子れんこんびーふが日本缶詰協会賞をいただきました。
辛子れんこんびーふ

2012年8月27日 レシピブログ本日のイチオシレシピにて塩手羽元の醤油麹だれ漬けを紹介していただきました。
手羽元醤油麹だれ漬け

2012年8月28日 TBSテレビはなまるマーケットにて辛子れんこんびーふを紹介していただきました。

2012年9月 おきレシ・全国ゴーヤ料理コンテストにてゴーヤの油淋鶏風が上原ミート賞をいただきました。
11ゴーヤ


2012年12月 クックパッド様&はなまるマーケット様の我が家のごちそう料理選手権にて2次審査終了!タルタル入り竹輪海老フライ、応援有難うございました♪
0823竹輪14

やさい便賞有り難うございます!

2012年11月25日、缶つま倶楽部さまで、コンビーフと長芋のおつまみ春巻きを優秀賞に選んでいただきました。
1028春巻き15


2013年1月・レシピブログ&ミツカン様コラボ企画、金のつぶ パキッ とたれ とろ豆と発酵食品で作るお手軽ヘルシーレシピにて、長いもとおくらのシーザーサラダドレッシングに優秀レシピ有り難うございました。
0202納豆


2013年2月・フジテレビ・ノンストップのラクめしにて、具たくさん!ベーコンチーズ大根餅をご紹介いただきました。
0220チーズベーコン





Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

りんりん2857

りんりん2857

Favorite Blog

白トリュフバター使… New! ∂ネコの手∂さん

ばらの都苑にてno .4 New! 蘭ちゃん1026さん

いちじくとくるみの… New! ハム助8686さん

Junkoさんとステーキ… New! ひろみちゃん8021さん

愚痴って相手が同調… New! 夢 みるこさん

Comments

Calendar

Headline News

May 22, 2012
XML
カテゴリ:豚肉料理
こんにちわ~~!!

お越しいただき有難うございます♪

楽天のりんりんですスマイルスマイル

今日の横浜は1日中雨!
最近、花の鉢が多すぎて水遣りに一苦労。
すぐ土が乾くしね。
今日雨で少し嬉しいで~す♪

さて
今日のレシピアップは
豚角切り肉と大根の五香粉煮込みです♪
0522煮込み7
0522煮込み7 posted by (C)RION4026

ざっくりとした食感の豚角切り肉と柔らかーく煮た大根に
中華が香る五香粉で風味付けした
しっかりとした味わいの煮込みです。

白いご飯にぴったり。
おつまみにもどうぞ♪

それでは約3人分のレシピですハート(手書き)

大根半本(400g)は皮を剥き、1口大に切り
必ず水から下茹でします。
0522煮込み1
0522煮込み1 posted by (C)RION4026
20分位です。
熱湯から茹でると表面ばかり柔らかくなってしまうので注意♪

卵2個は水から10分ほど茹で、冷水にさらし、殻を剥いておきます。

フライパンに小2のごま油を熱し、
豚角切り肉(モモ肉)170gを表面にこんがりと焼き色がつくまで炒めます。

肉は脂身のある肩ロースやバラ肉でも。
バラ肉の場合ははじめ多めの油で焼き付けて、脂を落としてから調理します。

下茹でした大根も加え、油が回るまで炒め合わせます。
0522煮込み2
0522煮込み2 posted by (C)RION4026

調味料を加えます。
醤油大4
みりん大2
砂糖大1
日本酒大1
0522煮込み3
0522煮込み3 posted by (C)RION4026
ひたひたになるまで水を入れます。

生姜のスライス1かけ分、五香粉小1も加えます。
0522煮込み4
0522煮込み4 posted by (C)RION4026

アクを取りながら、20分ほど煮込みます。

水気が半分ほどになったら
ゆで卵も入れます。
0522煮込み5
0522煮込み5 posted by (C)RION4026

長ネギの白い部分20cmほどをせん切りにし、
冷水にさらし白髪ネギを作ります。

水分が少なくなったら、全体に煮汁を絡ませるようにして、皿に盛り
白髪ネギをのせて出来上がり~♪
0522煮込み6
0522煮込み6 posted by (C)RION4026
1人分のカロリーは約258Kcalです。

五香粉は、八角などの入った中華のミックススパイスです。
少量でほんとにいい香り!
スーパーなどの中華調味料売り場にあります。

今日も小1しか使わなかったけど
キッチン中、いい香りになりましたよ♪
大根や肉も良い風味に!

今日の肉は脂身のないモモの角切りです。
柔らかさはありませんが、
ざっくりとした食感と、旨みがあります。

柔らかいお肉が好きな方はバラ肉などで。
脂身を焼き付けて脂を落としてから
大根と一緒に下茹でしてから味付けをしましょう!

大根は下茹で20分と味付けをして20分ほどで
柔らか。
噛むとじゅわっと汁が出てきます♪

ほんと、白いご飯が欲しくなります。
青い菜っ葉と一緒に丼もいいかな?

雨が降り少し肌寒い日はこっくり煮込みが恋しくなります。
カレー用や酢豚用に買った角切り肉がありましたら
豚角切り肉と大根の五香粉煮込み
ぜひ1度お試しあれ~~!!

それでは皆様
又明日の朝、お会いしましょう!

2つのランキングに参加しています。
ぽちぽちっと足跡代わりに押して下さると嬉しいです♪



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2012 05:47:56 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   アリエルmf666 さん
こんばんはぁ!
いつも思いますけど、本当にわかりやすく説明してくれるレシピですねー^^
りんりんさん、本だしちゃえばー?!
今日もとても美味しそうで、お腹が大合唱です。
(May 22, 2012 05:52:03 PM)

Re[1]:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   りんりん2857 さん
アリエルmf666さま、こんばんわ~!

>こんばんはぁ!
>いつも思いますけど、本当にわかりやすく説明してくれるレシピですねー^^

そうかな?自分が少し悩んだ部分は詳しいかも(笑)

>りんりんさん、本だしちゃえばー?!

アリエルさまが出してくれるなら喜んで♪

>今日もとても美味しそうで、お腹が大合唱です。

私は食べすぎたわ。
-----
(May 22, 2012 05:56:45 PM)

Re:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   ししずちゃん さん
中華風の豚肉にゆで卵がよくあいますよね。
煮卵風で、いくつでも食べたくなってしまいます。
(May 22, 2012 07:10:19 PM)

Re:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   * ミズタマ * さん
キョンバ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

豚肉の角煮美味しそうです~♪♪
五香粉りんりんさんいつも使ってらして超気になってます?
↑入れる以外は角煮ですね~♪
ちょっと甘さも控えめでさっぱり食べれそうですね♪
しかもモモだったらヘルシー~~(●*>∀<*)*⌒*♪

私作るなら豚バラにしそう。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
痩せれない原因です~~~(。-∀-)プフ

角煮には絶対茹で卵ですよね~♪♪
絶対丼です♪
お米がっつり食べたいです~~*:.。☆..。.(´∀`人)

応援ぽち(゚▽゚)ノ凹★★♪
(May 22, 2012 08:47:48 PM)

_φ(・_・   kuro_kuro_kurosuke さん
五香粉ですね…。←ウェイパーさんに続きマネる気マンマン(^_-)
うちのダンナ、大根サラダは食べるくせに柔らかい煮た大根嫌い。難しいお年頃。でも、これなら食べそうな予感・期待大! 丼みたいに、ご飯にかけて食べたい。他のオカズいらなそうな一品ですね。 (May 22, 2012 08:52:26 PM)

Re:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   しゅんば-ば さん
こんばんは☆彡

99ポチでした。おしい!!100ポチしたかったな-。

美味しそう。御飯が進みますねぇ。

今日は夏物衣料が大量に到着する日でしたので、御飯の用意が遅く成ると思い、豚の角煮をコトコトと火に掛けて置きました。大根と卵を入れれば良かったな-。

そうすれば、りんりん様の今日のレシピに近かったのにねぇ。

此方も雨でしたよ。寒い感が有ります。

明日は晴れると良いですねぇ。 (May 22, 2012 11:03:36 PM)

Re:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   mr.taro さん
名古屋は少し降ったり止んだりで今日のジムワークは結構蒸し暑くて汗がいっぱい出たよ(#^.^#)
練習生はしんどそうにしてたけど、ボクにはもっともっと暑い夏がいいなっ(笑)

豚肉料理に味が滲みたゆで卵♪
中国本土の田舎町であった料理みたい(●^o^●)八角と五香粉が雰囲気だしてるね

こっちまで香ってきそう~(^_-)-☆ (May 23, 2012 12:45:45 AM)

Re[1]:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   りんりん2857 さん
ししずちゃんさま、おはようございまーす!!

>中華風の豚肉にゆで卵がよくあいますよね。
>煮卵風で、いくつでも食べたくなってしまいます。

ほんとはもっと半熟にしたかったんですよ。
ゆですぎましたー。
(May 23, 2012 05:33:27 AM)

Re[1]:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   りんりん2857 さん
* ミズタマ *さま、おはよーん!

>キョンバ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆

>豚肉の角煮美味しそうです~♪♪
>五香粉りんりんさんいつも使ってらして超気になってます?
>↑入れる以外は角煮ですね~♪

そうなのよ、何の変哲もないの(涙)

>ちょっと甘さも控えめでさっぱり食べれそうですね♪
>しかもモモだったらヘルシー~~(●*>∀<*)*⌒*♪

とろとろではないけど、豚の味がしてこれは
これで好きです~。

>私作るなら豚バラにしそう。。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
>痩せれない原因です~~~(。-∀-)プフ

私もほんとはバラが好きよ~。

>角煮には絶対茹で卵ですよね~♪♪
>絶対丼です♪
>お米がっつり食べたいです~~*:.。☆..。.(´∀`人)

角煮丼はそそられるよね!

>応援ぽち(゚▽゚)ノ凹★★♪

いつもありがとね、ここ書いたらお邪魔します♪ (May 23, 2012 05:36:41 AM)

Re:_φ(・_・(05/22)   りんりん2857 さん
kuro_kuro_kurosukeさま、おはよーん!

>五香粉ですね…。←ウェイパーさんに続きマネる気マンマン(^_-)

八角の風味が強いよ♪

>うちのダンナ、大根サラダは食べるくせに柔らかい煮た大根嫌い。難しいお年頃。でも、これなら食べそうな予感・期待大! 丼みたいに、ご飯にかけて食べたい。他のオカズいらなそうな一品ですね。

やっぱいる??昔の彼氏は、中に芯が残る大根が大好き
でした。
なぜ?といつも思ってたんだけど・・。
いるもんだねー!
(May 23, 2012 05:39:11 AM)

Re[1]:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   りんりん2857 さん
しゅんば-ばさま、おはようございまーす!!
>こんばんは☆彡

>99ポチでした。おしい!!100ポチしたかったな-。

残念~!

>美味しそう。御飯が進みますねぇ。

はーい。めずらしく昨日は食べすぎましたー。

>今日は夏物衣料が大量に到着する日でしたので、御飯の用意が遅く成ると思い、豚の角煮をコトコトと火に掛けて置きました。大根と卵を入れれば良かったな-。

角煮だったのですね!仲間♪

>そうすれば、りんりん様の今日のレシピに近かったのにねぇ。

そうですね!!

>此方も雨でしたよ。寒い感が有ります。

こちらも今日は寒いです。
でも予想最高気温は25度!暑そう!

>明日は晴れると良いですねぇ。

晴れみたいでーす! (May 23, 2012 05:44:08 AM)

Re:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   ハム助8686 さん
おはよう~^^
豚ちゃんと大根の煮込み美味しそう~~♪五香粉ってだけに香りがいいんでしょうね~^^
これを入れることで和風になりがちな煮込みも一気に中華風ですね!!さらに卵がいいね~^^
昨日、母が肉じゃがにゆで卵を入れて煮てたなぁ~。これも美味しいですよ。
ぜひぜひ 作りたい1品です~♪

そうそう昨夜 厚揚げ&エリンギのチリソース作って食べました^^ 美味してあっという間になくなったよ^^v
いつもありがと~です^^ (May 23, 2012 06:42:05 AM)

Re[1]:豚角切り肉と大根の五香粉煮込み♪(05/22)   りんりん2857 さん
ハム助8686さま、おはよーん!!

>おはよう~^^
>豚ちゃんと大根の煮込み美味しそう~~♪五香粉ってだけに香りがいいんでしょうね~^^

そうだね、昔食べた角煮の香りがしまーす♪

>これを入れることで和風になりがちな煮込みも一気に中華風ですね!!さらに卵がいいね~^^

卵、半熟がよかったなー。

>昨日、母が肉じゃがにゆで卵を入れて煮てたなぁ~。これも美味しいですよ。
>ぜひぜひ 作りたい1品です~♪

あ、それ美味しそう!!肉じゃがに卵って
お弁当にもいいね!

>そうそう昨夜 厚揚げ&エリンギのチリソース作って食べました^^ 美味してあっという間になくなったよ^^v
>いつもありがと~です^^

良かった良かった! (May 23, 2012 08:43:08 AM)


© Rakuten Group, Inc.