872607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りつ(rithu)

りつ(rithu)

お気に入りブログ

鉄砲ユリの開花 / 黄… New! wildchabyさん

着物リメイク 振袖… New! ゆうちゃん5702さん

白のカラーが咲きま… New! アトリエもこさん

オオヨシキリは囀る… New! みなみたっちさん

孤独のグルメ いろ… New! MoMo太郎009さん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

梅たろすのひとり言 うめたろ~。さん
写真日和。 威都樹さん
写真の加工-アート banksiaeluteaさん
月夜のヒトリゴト 鈴丸月夜さん

コメント新着

 olive5318@ Re:一年(06/15) 母として本当によく頑張りましたね~ なに…
 星乃裕華@ Re:一年(06/15) りつさんこんにちは。 自分も2009年に脊椎…
 taasie@ Re:3月の様子〜退院後、慢性期に入る(04/08) おひさしぶりです。前回の記事を読み、怒…
 みなみたっち@ Re:復学(03/29) 復学、おめでとうございます。 お友達もい…
 星乃裕華@ Re:復学(03/29) こんばんは。 復学されて何よりです~(^…
 banksiaelutea@ Re:復学(03/29) こんにちは、お久しぶりです。 日本の制度…
 星乃裕華@ Re:自分も左手で食べてみる(03/20) お久しぶりです。 気分転換に(?)復活して…
 他界@ Re:自分も左手で食べてみる(03/20) 右手が 学習したことは 左手が 左手が学習…
 olive5318@ Re:お助けアイテム(01/21) ほんの気持ちで・・・・ 体調は? 無理し…
 アトリエもこ@ Re:六甲山8月の花たち(08/19) 素敵な花たちですね~!なかなか名前を覚…
2006年05月14日
XML
「別名・安蘭樹(アンランジュ)・・・花梨(カリン)」の「ゆ」は・・・!?






#383




「ユウガギク(柚香菊)」ですウィンク




シリトリでご紹介するまで本気で優雅菊だと思っていましたがショック雫
柚の香りの菊でしたあっかんべー



キク科ヨメナ属

普通、草地や道端に生える多年草。
茎はよく枝分かれする。葉は互生し薄い。
花の直径は約2.5cm。柚の香がする菊という名前であるが実際にはユズの香は殆どない。
花期 7~10月
ユウガギク(柚香菊)参考サイトさん









Wonderful World の林裕華さんからお借りしました(^。^)。。

写真をクリックしてください、林裕華さんのブログにジャンプしますよ飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機飛行機










「ユウガギク(柚香菊)」の次は・・・うっしっし雫oliveさんにお借りする予定です♪スマイルどきどきハート













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月14日 00時03分41秒
コメント(27) | コメントを書く
[シリトリ村♪花図鑑] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 菊なんですね!   こぢゃる さん
そういや花びらが菊っぽいかも。
かわいい花ですね(^-^)
(2006年05月14日 00時16分40秒)

 ★こぢゃるさん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>そういや花びらが菊っぽいかも。
>かわいい花ですね(^-^)
-----



こぢゃるさん、こんばんわ~い(≧▽≦)コメントありがとうございます!!!


そうなんです、菊なんです(^。^) 優雅な菊かと思ったら柚の香りの菊でした。。


こぢゃるさん、仕事はいつから?
早寝早起きになれてね(^_-)-☆
(2006年05月14日 00時30分41秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   ハイ!マッキー さん
さっき書き込んだばかりなんですが…(笑)

可憐で繊細ですね~(^^)
こうしてみると、優雅な感じもしますね! (2006年05月14日 00時37分37秒)

 エクスキューズミー   他界 さん
ワタシ、ケーラレマシタ。
誰ガケッタンデスカアー。
オー、ノー、ユーガキック!

お粗末様でした。 (2006年05月14日 00時56分19秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   タニ・アキラ(*^-^*) さん
ユウガギク(柚香菊)ですか。素敵ですよね。
菊でもユズの香りがするのですか。そんな花がいいです。
凛とした気品のある花ですよね。(*^-^*)
これからは、りつさんの写真も期待していますよ。♪

りつさん日々、健康で良き日、良き時を家族とゆっくりと過して下さい。
お仕事はお疲れ様でした。天候が不順ですが、楽しみもどうぞ。♪ (2006年05月14日 01時39分40秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   京都大好きさん さん
可愛いですね。

緑の中に白い花、素敵ですね。

こんな写真好きです。

緑大好きですよ。写真撮ったような気がします。

本当に画像が綺麗ですね。さすがです。 (2006年05月14日 01時39分58秒)

 あら   さらり3333 さん
優雅な菊だこと・・・
名前を覚えるのにはこっちがわかりやすいですよね。

植物の名前、コメントがおひとりだけでしたので
結局、全部書いておきましたよ!
あれは黒花蝋梅なんですよ。(*^_^*) (2006年05月14日 06時09分58秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   Blue Hat232 さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

最近は散歩に出て野原の道を通ると菊科の花が

外来種を含めて、沢山の種類が有って、何が何だか

解らなく成りました。!!

(2006年05月14日 07時14分29秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   威都樹 さん
清楚なお花ですね。
まるで私みたい?・・・なんて軽い冗談は置いといて。(笑)

可愛いですね~。
撮った人の心が表れてるみたい♪
林裕華さんは可愛い花を見つけたり撮ったりがお上手ですね^^
(2006年05月14日 07時35分07秒)

 ありがとうございます   MoMo太郎009 さん
花の名前教えていただきました。
ありがとうございましたm(__)m。
(2006年05月14日 10時10分41秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   みなみたっち さん
ゆうかさんのユウガギク、とても優雅で美しいですね。(^_^)

りつさま、リンクのこと、いろいろとありがとうございました。
おかげさまでアオジ(青字)になりました。\(^o^)/

ありがとうございました。m(__)m (2006年05月14日 10時26分09秒)

 ★ハイ!マッキーさん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>さっき書き込んだばかりなんですが…(笑)


ハイ!マッキーさん、コメントありがとう、ありがとう(^o^)/~~~ 何回でも嬉しいモンです(^。^)。。


>可憐で繊細ですね~(^^)
>こうしてみると、優雅な感じもしますね!
-----


でしょ?でしょ?と仲間作りσ(^◇^;)


ホントに昨日の昨日まで優雅な裕華ちゃんの菊と信じていましたので大慌てさ(^_-)-☆ 


ハイ!マッキーさん、またオモムキのある良い写真撮ってたね~、また貸してね|_・)チラッ (2006年05月14日 12時42分01秒)

 ★他界先生(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>ワタシ、ケーラレマシタ。


おおおおお!さすが他界先生、教育関係なダケに英語も精通しておられるのか!!(^。^)




>誰ガケッタンデスカアー。
>オー、ノー、ユーガキック!


w(^_^)ンー?ナニナニ。・・



(・〇・;)こ・・・この落語の様なネタは・・・



( ・o・;)ハッ・・・我に戻る。


ありがとうございます、ありがとうございます、ありがとうございます(;。;)さすが言葉遊びの好きな他界先生らしい落語のような外国人ネタをありがとうございましたあ(≧▽≦)。。


>お粗末様でした。
-----



お疲れ様でした(^。^)。。他界先生の頭の中を覗く
ツアーに参加したい、きっと面白ネタ部屋ってあるンじゃないかな~(^。^)今日もありがとうございましたあ!!! (2006年05月14日 12時47分17秒)

 ★タニ・アキラ(*^-^*)さん   りつ(rithu) さん
>ユウガギク(柚香菊)ですか。素敵ですよね。
>菊でもユズの香りがするのですか。そんな花がいいです。
>凛とした気品のある花ですよね。(*^-^*)




タニさんこんにちわ~い(^○^)コメントありがとうございましたあ!!

はい、ユウガギクって優雅でホントに品があります(^。^)。。菊って難しいから違いが分からないのですがこの裕華ちゃんの画像は何とも良い雰囲気です(^。^)。。


>これからは、りつさんの写真も期待していますよ。♪


テスト撮影で蹴躓いております、手ぶれ防止なのにぶれる、ずれるで、まだ携帯で撮影が続いております(;。;)


>りつさん日々、健康で良き日、良き時を家族とゆっくりと過して下さい。
>お仕事はお疲れ様でした。天候が不順ですが、楽しみもどうぞ。♪
-----



ありがとうございます、今日も私は留守番で仕事なのでせっかくの晴れがもったいないです(;。;) (2006年05月14日 12時51分40秒)

 ★京都大好きさん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>可愛いですね。


京都大好きさん、こんにちわ~い(^○^)コメントありがとうございましす!!ソレに私書箱メールにも沢山情報を送ってくださって心より感謝しております(^。^)

また一つずつ拝見させてくださいね(^∧^)。。



>緑の中に白い花、素敵ですね。

>こんな写真好きです。

>緑大好きですよ。写真撮ったような気がします。

>本当に画像が綺麗ですね。さすがです。
-----



綺麗ですよね、ユウガという名前とこの画像は私も心に残りました(≧▽≦)。。ユウガの由来は昨日、知ってビックリしたけどこの画像ととてもマッチしてますよね、京都大好きさん、いつも本当にありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!! (2006年05月14日 14時07分08秒)

 ★さらり3333さん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>優雅な菊だこと・・・
>名前を覚えるのにはこっちがわかりやすいですよね。




さらりちゃん、こんにちわ~い(^○^)コメントありがとう!!!ユウガ、良いでしょうヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ



>植物の名前、コメントがおひとりだけでしたので
>結局、全部書いておきましたよ!
>あれは黒花蝋梅なんですよ。(*^_^*)
-----


ありがとう、黒花蝋梅があるコト自体知らなんだよσ(^◇^;)さらりちゃんのお陰でとても勉強になります、ありがとうヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ (2006年05月14日 14時08分58秒)

 ★Blue Hat232さん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>~~~ヾ(^∇^)おはよー♪


Blue Hat232さんこんにちわ~い(^○^)コメントありがとうございますう、この笑顔も大好きですう!!(≧▽≦)。。



>最近は散歩に出て野原の道を通ると菊科の花が
>外来種を含めて、沢山の種類が有って、何が何だか解らなく成りました。!!
-----


キク科の花は難しいので私も自信ありませんσ(^◇^;)

このユウガ菊やリュウノウ菊、また野紺菊などの様に色んな名前の付いてる菊の花の方がどっちかというと菊そのものの姿をしていますのに、スプレーマムなどに大別される菊は種類が多すぎて何が何だか分かりませんσ(^◇^;)


仕事が一段落したら、園芸品種や外来種、また宿根など花の世界でよく聞くけれど、イマイチ何なのかよく分からない言葉を調べて花図鑑の一部花辞典みたいなのも作りたいし、まず保存して記録するコトなど、やりたいアイデアはどんどん出てきますσ(^◇^;)あはは。。時間は作らないといけないですよね、またヒントくださいね(^∧^)。。





追伸
因幡の白ウサギちゃんから汽車ポッポに変わっていましたね(^。^)。。
(2006年05月14日 14時17分21秒)

 ★威都樹さん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>清楚なお花ですね。
>まるで私みたい?・・・なんて軽い冗談は置いといて。(笑)


威都樹ちゃん、こんにちわ~い(^○^)コメントありがとう!!! 威都樹ちゃんみたいかどうかは多分TOY君が一番良く知ってるので、もしTOY君と会えたら是非一番に聞いてみたい(≧▽≦)。。


>可愛いですね~。
>撮った人の心が表れてるみたい♪
>林裕華さんは可愛い花を見つけたり撮ったりがお上手ですね^^
-----



綺麗だよね~、また撮影がにくいほど繊細、優雅。ホントに優雅菊だと思ってたよσ(^◇^;) (2006年05月14日 14時20分16秒)

 ★MoMo太郎009さん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>花の名前教えていただきました。
>ありがとうございましたm(__)m。
-----


MoMo太郎009さんこんにちわ~い(^○^)コメントありがとうございましたあ!!

今まで見て来たスズシロの中で一番よく撮影されてましたよ(^_-)-☆








またシリトリに貸してね|_・)チラッ
(抜け目なく営業活動)
(2006年05月14日 14時21分31秒)

 ★みなみたっちさん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>ゆうかさんのユウガギク、とても優雅で美しいですね。(^_^)


みなみたっちさん、こんにちわ~い(^○^)コメントありがとう!!良かろ?良かろ?(≧▽≦)。。優雅な菊です!!


>りつさま、リンクのこと、いろいろとありがとうございました。
>おかげさまでアオジ(青字)になりました。\(^o^)/

>ありがとうございました。m(__)m
-----



ブログのアオジになりましたか、良かった(^。^)。。


ランキングね、私が思うのは、やっぱり良いモノはずっと残ってると思うの。だからその時だけ彗星の様に現れて消える儚いスターもあれば、じっくり腰を落ち着けて、見て欲しい大器晩成型もあると思うの、私は「南風のメッセージ」と「カメラカメン」さんと「日刊かがわ新聞」さんの3ブログさんが1、2、3位を切磋琢磨していた時から見たから、今でもその3ブログさんが何位かと探します(^。^)。。


5000や3000ヒットなんてケタ違いは何かウラワザがあるのかも知れないし、もちろん月日の流れで良いモノも出てくるとも思うけど、やっぱりみなみたっちさんがランキングに「掛けた時間」は見たヒトの心にきっと届いていると思いますよ!!


 
(2006年05月14日 14時39分05秒)

 その2   りつ(rithu) さん
ランキングの上位の秘密は、コメントの数でも無いし、そのお返事の数でも無いと思う。でもブログのメッセージやコメントのお返事からは、みなみたっちさんの人となりがとてもよく伝わってきます(^。^)。。


私は、今、父が始めて28年、私も手伝い始めて19年、私が継いで約10年の仕事を辞める為にお客さんにご挨拶して回っています。

今まで私が全身全霊を掛けてやってきた姿勢に対して合併したKさんは「あなたの自己満足」と言ったけど、今、20軒ほどのお客さんにご挨拶してみて思うのは、やっぱりお客さんはちゃんと分かってくれてたというコト。。本当に有り難いと思います。


なお、20軒の軒数でもそれぞれにご紹介していただいた知り合いやご家族がいるので大袈裟でなく契約件数にすると100件は優に超えます。ソレだけの方はちゃんと見ててくださってたと言うコトだと思います。評価の数字は、ヒトの一部分を評価してると思います(^。^)。。


真面目に一生懸命、そんな中にも、思いやりとユーモアセンスを持つみなみたっちさんの「南風のメッセージ」なんだから、間違い無い!


私のヒトを見る目も多分、間違いありません(^_-)-☆ (2006年05月14日 14時39分25秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   林裕華 さん
こんにちは!
(もうすぐ夕方だ~(^^ゞ)
ユウガギク、名前が分からなくてタイヘンだったような記憶が…。
この手のノギクは沢山あるし、葉っぱも一部しか写ってなかったので…。
でも結局、その葉っぱが決め手になりました。この葉っぱは本葉でなく、総包片というらしいですが、これの付き方がユウガギクでした。
葉っぱも撮っとけばいいの、分かってるんだけど、いつも忘れていマス~^^;。 (2006年05月14日 15時39分28秒)

 ★林裕華さん(^。^)   りつ(rithu) さん
>こんにちは!
>(もうすぐ夕方だ~(^^ゞ)



裕華ちゃん、こんにちわ~い(^○^)コメントも画像もありがとう!!!


>ユウガギク、名前が分からなくてタイヘンだったような記憶が…。
>この手のノギクは沢山あるし、葉っぱも一部しか写ってなかったので…。
>でも結局、その葉っぱが決め手になりました。この葉っぱは本葉でなく、総包片というらしいですが、これの付き方がユウガギクでした。
>葉っぱも撮っとけばいいの、分かってるんだけど、いつも忘れていマス~^^;。
-----


葉っぱねえ~。。菊はよ~分からんから裕華ちゃん頼みです(^^)//""""""パチパチ


宜しく~!!!ヽ( ^^)ノヽ(^ ) ヽ(^^ )^-^)ノ (2006年05月14日 16時45分22秒)

 こんにちは   hiratosikun さん
林裕華さんの白いお花、綺麗ですね~。
これも菊の一種なんですね。
たぶん見かけているんだろうけど、
こんなに綺麗な花じゃなかった気がします^^
(2006年05月14日 18時06分56秒)

 ★hiratosiさん(^。^)   りつ(rithu) さん
>林裕華さんの白いお花、綺麗ですね~。
>これも菊の一種なんですね。
>たぶん見かけているんだろうけど、
>こんなに綺麗な花じゃなかった気がします^^
-----


hiratosiさんこんにちわ~い(^○^)コメントありがとうございますう!!!


そうなんです、もしかしたら会ってるカモ知れん。。でも分からんのです、菊の種類が多すぎてσ(^◇^;)あははははは。。。



hiratosiさん、まだまだお忙しそうですね、シリトリではよくhiratosiさんの画像をお借りしております、ホントにありがとうございます(^。^)
(2006年05月14日 19時25分06秒)

 Re:シリトリ村215♪20060514(05/14)   c-breeze さん
凛とした感じのすがすがしい
花の写真ですね。

ひと際白が際立っていて、いいです。
菊なんですね。
(2006年05月14日 22時57分36秒)

 ★c-breezeさん(^。^)。。   りつ(rithu) さん
>凛とした感じのすがすがしい
>花の写真ですね。


c-breezeさん、こんばんわ~い(≧▽≦)コメントありがとうございましたあ!!!


>ひと際白が際立っていて、いいです。
>菊なんですね。
-----



(・-・)(。_。)(・-・)(。_。)ウンウン、分かります!何とも綺麗で清々しい画像だと思います(≧▽≦)。。cbさん、ありがとうございましたあ!!
(2006年05月15日 00時54分05秒)


© Rakuten Group, Inc.