2459435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こんぱすコーチの全方位日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月05日
XML
日曜日。久々に長距離ウォーキングを楽しみました。
コースは、自宅→西武池袋線小手指駅。9.3kmの道のりです。

自宅→小手指駅ウォーキング・コース

『小手指』と書いて『こてさし』と読みます。
エリア外の人にはなかなか読めない難読名ですが、
ここには西武池袋線の大きな車庫があって、
小手指を始終着とする列車がとても多く、
西武沿線に住む人にとってはメジャーな駅。

朝5時前に自宅を出発。

入曽駅付近を通過してしばらく歩くと、
それまで両側にびっしりと住宅が建っている道路が、
突然、未舗装のダートな道に変わり、
周囲はうっそうとした雑木林に。
上の地図で赤いラインをふったところです。

狭山・所沢市境の雑木林

関東は、特に多摩丘陵から狭山丘陵にかけて
至るところに雑木林が広がっています。
以前に比べると住宅が大規模に開発され都市化されましたが、
それでもこんなうっそうとした雑木林がそこここにあるんです。

いきなり何十年も前にタイムスリップしたような感覚。
今にも『トトロ』が出てきそうな気配。

それもそのはず、映画『となりのトトロ』は、
この武蔵野の雑木林が広がる昭和30年代の所沢周辺を
舞台として設定しているんですね。
『トトロ』は『所沢(ところざわ)』の韻から付けられたんだそうで。



平地でこれだけの規模の雑木林、
関西ではまず見かけることがなかったので、
こちらへ越してきた当初は目をパチクリしていたことです。

で、約1kmのこの雑木林の中で市の境界線が走っており、
抜けたところは所沢市。
すぐにぶつかった国道には、どこの郊外にも見られるような
ロードサイドの店がたくさん並んでいます。

国道463号のロードサイド店

この道路(国道463号)は、日中から夜にかけては交通量が激しく、
終日にわたって大渋滞する道路。
さすがに早朝はスッキリしていました。

この国道からまた住宅地に入って歩くこと約15分で、
小手指駅周辺に到達。

小手指駅前で建築中の高層マンション

駅の至近には高層マンションが建設中。
小手指は多くの列車の始発駅でもあるので、
座って通勤したい御仁にとって、
この地に居を構えるのは相応の価値があるもの。
このマンションもさぞ完売御礼でしょう。

小手指駅北口

とか何とかするうちに小手指駅に到着。
通常なら徒歩約2時間のコース。
かなりの早歩きで進んだため、時計を見ると6時過ぎで、
結局、1時間半のスピードでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月05日 12時20分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[健康・ウォーキングライフ] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

きゅうりの植え付け あくびむすめ6417さん

takaakパパのDIY… takaakさん
ねこまた徒然草 nekomata1963さん
コシヒカリコーチN… コシヒカリコーチさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
モンドの親子未来塾… モンド父さん
Twitterでは呟ききれ… アンビンバンコさん
鳥取・島根で田舎暮… 夢家工房さん
モールスキンとめぐ… 日曜日の羊さん
頑張れ!PTママ!… 四葉2014さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
丘Bar(おかば~る)@ Re:『マッサン』最終回(03/28) 晩酌。という語がずっと頭について離れな…
たかたか@ Re:もし日本の線路が○○だったら…?(02/06) おのれイギリスめが!(笑) 在来線も標準軌…
lr4 @ Re:チョー怖い駅(12/06) 電車でDというゲームでもキャラがホームの…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.