479620 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私に出来ること

私に出来ること

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 24, 2008
XML
カテゴリ:パンづくり


   s-IMGP1682.jpg
    (K100Dsuper /SIGMA18-50mm F2.8 EX DG MACRO)




   以前作った「自家製ツナ」。
   ツナが熱いうちに煮沸消毒したWECKの瓶にいれ、
   中味が空気に触れないよう、
   瓶の口までオリーブオイルを入れて密閉。
   それを冷蔵庫で保存していました。

   自家製ツナを作ってから今日でちょうど4週間。
   味も風味も全く問題なし。
   これならツナ缶の代わりに常備しておくことが出来そうです(^^)


   
   
   ほんのりしあわせ。おうちパン

   

   いつものみかさんの本から「バゲット風」を焼きました。
   これ、何度作ってもクープがキレイに開かないんですよね...(涙)
   
   今回もイマイチ(-_-;)

   サンドイッチにして誤魔化してみました(笑)






   ↑もしも、TOPの写真を気に入っていただけたら...
     ポチっとしていただけると、とても励みになります♪
photo80_15_1.gif




       
   
   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 24, 2008 07:52:31 PM
コメント(6) | コメントを書く
[パンづくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:自家製ツナでバゲットサンド(04/24)   tikari さん
うぁ~♪今回も美味しそう~^m^
夕食の準備中なので、この美味しそうな画像にお腹がすごく空きました☆
自家製ツナは密閉して冷蔵保存すれば1ヶ月はまず問題なさそうですね♪
私もそろそろまた自家製ツナを作ろうかな^^
(April 24, 2008 06:14:02 PM)

Re:自家製ツナでバゲットサンド(04/24)   ayamlin さん
ほんとおいしそう。
何もかもが自家製ですごいなあー。
ほんとに。
あーお店だったら絶対行くのに! (April 24, 2008 09:21:13 PM)

Re:自家製ツナでバゲットサンド(04/24)   +ルコ+ さん
お・おいしそう・・・
パンも手作りでおいしそうだし、パソコンの中に手を入れて取り出したいくらい(笑)
安いマグロが手に入ったら・・・と思いますが、なかなか見つけられません~。
この前もツナ缶でカレー作りました。買うとけっこうな値段だし、その後の不燃ごみなどもストレス^^;
4週間持ったんですね~。いつか私も作ってみまーす。
(April 25, 2008 09:08:52 AM)

tikariさん   rumineko* さん
夕飯作ってる時ってお腹空きますよね~(笑)
自家製ツナ、4瓶分あったのですが、
1瓶開ける度に「まだ大丈夫♪」って感じで使ってました(笑)
でもさすがに最後の1瓶を開ける時はドキドキでしたよ~(^^;)
(April 25, 2008 02:31:46 PM)

ayamlinさん   rumineko* さん
「ビストロrumineko*」へようこそ(笑)
ayamlinさんだったら、VIP待遇でおもてなしするのに~(*^^*)



(April 25, 2008 02:40:51 PM)

+ルコ+さん   rumineko* さん
使うマグロはアラで十分ですよ~♪
骨があったら、ツナが温かいうちに手で身をほぐして骨や固い部分を取り出せばOK。
カツオでも出来るそうなので、私は今度はカツオで作ってみようかな~って思ってます(^^)
(April 25, 2008 02:44:35 PM)

PR

プロフィール

rumineko*

rumineko*

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.