3695246 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2007.12.21
XML
カテゴリ:社会問題

              

:以前、ブログで書いたが、その後、ますます、Wiiにはまっている。
 俺はテレビゲームはやったことはなかったんだが、このWiiはリモコン操作が簡単ですぐにできる。
  だから、孫など来ると家族で楽しめる
  だから、だんだん、はまってきたね。
  今までのテレビゲームと全く違った市場を開拓しつつあるね。
   それに「日経ビジネス」は着目して、今週の特集となったようだね。

A氏:俺も君に言われて、最近、バランスのWii Fitというのを買おうと思ったが、品切れでいつ再入荷するかわからないという。

私:俺もそうだね。
  孫と量販店に買いに行ったが、品切れだよ。
 手ぶらで帰るのもシャクだから「Wiiでやわらかあたま塾」と「北京オリンピック」というのを買ってきたよ。
  これで合計5本になったね。
 毎週のように新しいのが出ているようだね。
  しかし、値段が高くて手が容易に出ないね。
  まぁ、それだけ制作に手間をかけているのは確かだがね。
  そのうちに中古が出回るだろう。

A氏:君は一人では何をやっているの?

:「はじめてのWi」では「タンク」だね。 
  相手のタンクを左手で戦車を動かし、右手で方向をきめて弾丸を発射して当てて撃破するんだが、台数がだんだん増えてくる。
  それをだんだん潰していくと、今度はロケット砲を撃つタンクが出てくる。
  うまく逃げないとやられる。
   そのうちに、速度が速い小さなタンクが出てきて、爆弾を仕掛ける。
 気をつけないとこの爆弾に引っ掛かってやられる。
 別なタンクは速射砲を持っている。
 1日、1時間くらいは夢中でやっているよ。
 今のところ、52台まで破壊して来たので銀メダルだが、なかなかをくれない。
  だんだん、むずかしくなってレベルが上がっていき先が見えないので、はまってしまうんだね。
 新しい日課ができてしまったね。

A氏:疲れないかね。

:1時間くらいだと疲れないね。
 面白いのは、相手のタンクがいろいろ変わった動きをすることだね。
 その動きを読みながらタンクと射撃を指で操作する。
 敵の裏をかくこともあるし、裏をかかれることもある。
 頭で予測し決断し、即、指の正確な動きにかえないといけない。

A氏:頭を使うね。

:後、テニスも一人でよくやる。
 これは個人の記録をとっていて、だんだん、相手が強くなるようにプログラムしてあるようだ。
 だから、絶対勝ちたいときは、記録をとらない別な新人キャラクターを作っておき、そのキャラクターでやると勝ちやすい。大笑い

A氏反射神経の訓練になるのではないの?

私:こないだ、運転免許の高齢者講習にいってきたよ。
 6150円の講習料だよ。
 動体視力と夜間視力の検査実技の数分の運転だね。

A氏:俺はもう先月受けたが、テレビゲームのように画面を見ながら、ハンドルを動かし、アクセルとブレーキペダルを踏むのがあっただろう?

:あったね。
 俺はそのゲームは高得点だったね。
 Wiiの訓練のおかげだね。大笑い
 公安委員会も任天堂とタイアップして交通安全キャンペーンをしたらどうかね。スマイル
  「たかが娯楽」の産業創出力だよ。
  
  そう言えば、後部座席のシートベルトも義務化になるらしいね。
  新聞に出ていた75歳以上の者に対する認知機能に関する検査の義務付けだが、まだ、内容は全く未定だと言っていた。
  それから、もみじ標識も義務化になるらしい。
 交通安全も高齢化社会対策が進むね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.21 07:19:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.