3690115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2008.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


3月23日、日曜日
  娘と孫2人連れて、新幹線で1時間半ほどの都市にあるホスピスに昼頃着く。
  1週間ほど前にホスピスに入った身内N氏の見舞いのためである。
  この地方都市は私が生まれ育った街だ。
  最初、妻が同行の予定であったが、急に風邪で咳がひどく、参加中止となる。
   新幹線の駅からタクシーで10分くらいのところにそのホスピスはあった。
  ホスピスは3階建てだが、N氏は2階の個室にいた。
  もう、80歳に近い。
  つれ合いと、結婚して別に住んでいるN氏の子ども2人も見舞いに来ていた。
 2月始めに胃を切除、食道と小腸を結ぶ大手術をした。
  しかし、すでにスキルス性の胃ガンは、その他の内臓にも転移しており、N氏の息子に医者は後1,2ヶ月だと言ったという
  N氏は手術後、息子を問い詰めたら、息子は事実を言ったという。
  しかし、もう1ヶ月たつ。

  ホスピスは医者もすすめていたが、最初、3週間ほど待たないとあかないといわれていたのが、急に1週間で入れるようになり、すでにホスピスに入って10日ぐらいになる。
  2ヶ月ほど前、手術前に会ったときは、ガンを患っているとは思えないほど、元気であったが、今日、見るとやせて顔色も良くない。
 
手術で15キロくらい体重が減ったという
  ホスピスに入った当初は、元気に食事も普段通りであったし、甘いものが好きで食べたとのこと。
  そのため、少し体重を回復し出したようだった。
  それが、2、3日前から食欲がなくなり、食べていないという。
  
痰がでるが、胆汁のような黄色いものが混じるという。
  担当医はたいしたことではないよと言っているという。
  痛みが出てきて、服用薬から座薬になったが、30分くらいで効かなくなってきたという。
  しゃべるのは正常で、死を宣告されたにしては、落ち着いていたので一安心した。

 病気見舞いは、患者が疲れるので長時間いられないし、孫もいるので、1時間ほどで部屋を出る。
  
ひょっとしたら、これが生きて会える最後かもしれない。
  また、新幹線で帰り、横浜の駅まで車で迎えに来た息子の車で帰宅したのは夜7時頃だった。
  息子はそのまま、娘と孫を別に住むマンションまで送っていった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.25 20:07:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.