3744162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2008.12.09
XML
カテゴリ:社会問題


                
反貧困の学校

A氏:最近、いろいろな人に会うんだが、景気は厳しいね。
  今までは、景気が厳しいといっても、仕事が1割か2割減ったとかという話だが、最近は、半分になったとか、落ち込みが異常だね。

:俺がこないだ用事で行った小企業では、正月から仕事が今のところゼロだという。
  唯一、景気がいい話は、任天堂関係みたいだね。
  円高差損を引いても、会社史上最高利益だという。
  しかし、今後、消費者のふところが冷えてくるとゲームソフトも買えないのではないの。

A氏:例の派遣で悪名高いキャノンを初め、大手が派遣社員から大量リストラを始めているね。

私:この本は、リストラのニュースを聞く前に図書館に予約しておいたんだが、1ヶ月たって俺の順番に来たときは、すでに、この1ヶ月間で、派遣社員の大量解雇学卒の内示取消しなど、また悪夢の再発が予想されるような事態が続出だね。
  この本を読み出しているうちに、「貧困」問題がこれから、一層拡大することは明らかなので、暗い気分になってきて、全部、読みきれなかったね。

A氏:日本は先進国の中でも「貧困」問題に冷淡だといわれてきたが、「ネットカフェ難民」という言葉がマスコミで広がってから、大きな社会問題になってきたね。

:この本はこのブログでも取り上げた「反貧困ネットワーク」が08年3月に開催した「反貧困フェスタ2008-貧困をどう伝えるか」でのシンポジウムや講演会などの内容をまとめたものだね。
 貧困問題を全体的に把握するにはいい本だね。
  「現代の貧困」と経済的な「ビンボー」は違う。
 
 「現代の貧困」には「虐待・不登校・地域からの孤立・ひきこもり・自分の居場所がない」という「人間関係のホームレス」が加わるのだね。
  アメリカでは児童虐待は、平均収入の半分以下の家庭に集中的に発生しているという。
  日本は、それに加えてこのブログでも取り上げた「公貧社会」という言葉があるね。

A氏:ところで与党は、3年間で140万人の雇用を創出するという。

私:そういう雇用を吸収できる具体的な労働市場があるのかね。

A氏介護、医療などがあるのではないの。

:オバマは環境産業の労働市場を創出するために、10年間で約15兆円の国費を投入する「グリーンニューディール」を構想しているという。
  民主党も「緑の雇用」で250万人の雇用創出を考えているという。

 俺は一番、生産的なものは農業だと思うね。
 榊原英資氏は21世紀の成長産業は農業だと言っている。
 
  日本は土地も余っている。
 すぐに労働できる。
  住宅もあるし、安い。
  何とかすぐ食える。
  自然と接することができ、健康的だ。
  地方に人が動く。
  食料自給率も上がる。

  定額給付金の2兆円をそちらの支援に使ったらどうかね。

A氏:12月6日(土)の朝日新聞では連載の「丹羽宇一郎のまけてたまるか!」欄で、氏は、「定額交付金」を批判して「国民は物ごいではない」と厳しいね。
  1年限りでカネをもらっても、仕事のないまま迎える次の年はどうするのか。
   
政府は「定額交付金」という「」でなく、雇用の安定という「釣りざお」を「支援」すべきだと主張しているね。

:「」でなく、「釣りざお」に2兆円をかけるべきだね。
   問題は、その「釣りざお」とは何か、「釣る魚」とは、具体的に何か、だね。
   丹羽氏にはそれを具体的に論じて欲しかったね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.09 19:02:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X