3690313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2009.06.28
XML
カテゴリ:健康


俺の孫金曜日は、学校が終わると、幼稚園時代からやっていた美術教室に行く。
  これは親が行かせたのでなく、孫が工作が好きなんで、それをのばしてやろうと選んだ。
  孫はこの教室が楽しみで熱中している。
  終わるのが午後5時頃だね。
  週末なんで帰りに俺の家によることが多い。

  ところが、先週末はたまたま、俺は夕方遅く静岡から帰ってきた
  最寄の駅まで、家族が車で迎えに来てくれたが、孫が「溶連菌感染症」になったという。

A氏:「溶連菌感染症」?
 あまり聞いたことがないね。

:俺もあまり聞いたことがない。
  美術教室にいっているときに、顔が真っ赤になり、発疹が全身に出たそうだ。
  アレルギーみたいだね。
  熱はないが、だるそうだという先生の連絡で、医者に連れて行ったら、「溶連菌」を検出したそうだね。
  飛沫感染で、放置しておくと、腎臓をやられるらしい。
  幸い、抗生物質がよく効くそうだ。
  俺が家に着いたら、孫が来ていて、もう、正常にもどり、元気に遊んでいた。

A氏:家族に伝染しないのかね。

私:大体、小学校低学年に多く、それも冬に多いそうだね。
  しかし、親が小児科に行ったら最近、患者が多いと言われたそうだ。

  これから「じじ、ばば」の家に行くんで大丈夫ですかと、医者に聞いたら問題ないと言われたので、いつもの通り、俺の家に寄ったとのことだ。
  ただし、これは学校法では、感染した児童は登校してはならない病気だ。

   幸い、金曜の夕方に発見したので、土日は学校は休みだ
  医者は、抗生物質をのんで、土日症状が出なければ、月曜日の登校は問題ないということだった。

A氏タイミングがよかったね。

:発病も金曜日の夕方なんで、医者にもすぐに行けた。
  この病気のこわいのは、手当てが遅れると急性腎炎などの合併症を起すことだそうだ。

  潜伏期間が2、3日だということだから、いつ感染したか疑問だね。
  俺の孫は、俺の行っているスポーツクラブの水泳教室にも行っているが、これが発病した前日の木曜日だ。
  そのときに、誤ってプールの水を飲んでしまい、下痢をしたとか言っていた。
  そのせいかね。
  とにかく、新型インフルエンザにしろ目が離せないね。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 09:48:34
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.