3690420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2009.07.03
XML
カテゴリ:社会問題


                               
無差別殺人の精神分析

:最近、集中した若者の無差別殺人について精神分析の専門家による徹底分析だね。
  「無差別殺人」とタイトルにあるが、厳密には「無差別大量殺人」だという。
  連続殺人と違い、短時間で複数の無差別殺人を行うことだという。

A氏:この知的街道は、秋葉原事件と「『J感覚』は日本を救うか」、後部座席シートベルト着用とタクシー自殺したキヤノン社員の労災認定と「今こそ平成版『所得倍増計画』を」御手洗キャノン会長経済・財政諮問委員会のメンバー総入れ替え・加藤紘一自民党議員加藤紘一議員、八代氏を名指し「ルポ・"正規社員"の若者たち・就職氷河期世代を追う」、論争 若者論2009.06.01殺人容疑者の類似点殺人容疑者の類似点・その2、と続いたね。
  もっとも、中大教授を刺殺した山本竜太容疑者は、無差別殺人者ではないが、同じ世代だね。

:この本で扱っているのは、次のつの事件の犯人像だね。
  生い立ちから、犯行までの詳細な事実を追っている。
 
   2008年6月8日秋葉原無差別殺傷事件加藤智大
  1999年9月8日池袋通り魔殺人事件造田博
  1999年9月29日下関通り魔殺人事件上部康明
  2001年6月8日大阪教育大池田小事件宅間守
  1999年4月20日アメリカ・コロンバイン高校銃乱射事件2人の高校生
  2007年4月16日アメリカ・ヴァージニア工科大銃乱射事件チョ・スンヒ

  なお、独立した章立てではないが、1938年の「津山三十人殺し」の犯人都井睦雄当時22歳)も比較のため、登場する。
 これを加えて7つの事例精神分析の観点から共通点をまとめているね。

A氏共通点はあるのかね。

:かなりあるね。
  まず、家庭環境だね。
  それから学ぶべき点も多いね。

  1982年生まれの加藤智大は、1997年の「酒鬼薔薇事件」の少年と同じ年
  高卒の信用金庫のサラリーマン
  母親県下一の進学校県立青森高校の卒業。
  この高校は太宰治寺山修司を輩出した名門校
  しかし、母親は大学受験に失敗して、コンプレックスを持っていたのか、3つ下の弟とともに徹底したスパルタ教育をする。
  友だちとの交際も監視される。
  男女交際は一切許されない。
  テレビも「ドラえもん」「マンガ昔ばなし」以外はダメ。

A氏:しかし、スパルタ教育をするとそれなりの効果はあるのではないの?

加藤は、中学時代はトップランクを取り続けた。
  そして母の母校の県立青森高校に合格
  しかし、秀才ばかりが集まる進学校で360人中300位と低迷し挫折
  母親の期待は加藤から弟に移る。
  この頃から母は「成績が悪くなってから言うことを聞かなくなった。
  酒鬼薔薇と同じ年で、二人でいるのが怖い
  などとこぼすようになったという。

A氏:暴力を振るったのではないの?

はじめて母を殴ったのは中学3年のときらしいね。
  大学は短大を選んだが、これは親へのあてつけもあったのではと考えられる。

A氏:弟のほうはどうだったの?

県立青森高校を二度受験して不合格
  母の怒りはすさまじく実家に2週間ほど帰ってしまったという。
   その後、弟は税理士の専門学校に進んだ。

  一方、加藤は短大で中学校の教師になりたいと言い出すが、失敗し、大学の編入もならず、整備士の講習を休むなどして、資格も取れず進路も就職先も決まらないまま、2003年卒業する。
  これから、彼の派遣社員の泥沼の罠にはまる生活が始まることになる。

 次は明日にしよう。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.03 09:49:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.