3686418 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知的漫遊紀行

知的漫遊紀行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Ryu-chan6708

Ryu-chan6708

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Freepage List

Headline News

2009.07.26
XML
カテゴリ:社会問題


:昨日の午後、7歳になる上の孫を連れて桜木町に行ってきた。
 晴天でものすごく強烈な日差しだね。
  ただ、帽子が飛ばされそうに浜風が強く、あまり汗はかかなかったがね。
  最近、天候が不安定なので、折りたたみ傘を持参したが、馬鹿らしかったね。

A氏:今、横浜開港150周年ということで、「みなと未来」がある桜木町ではいろいろやっているのではないの?

:でも、メイン会場がある桜木町の雰囲気はどうももりあがらない感じだね。
 それに入場料も高い。
  孫も興味がないらしい。
  会場入口まで行って、外から、巨大な人工蜘蛛をチラリと見て、ランドマークタワーに引き返したよ。
  孫は虫好きだが、蜘蛛だけは大嫌いだしね。スマイル

A氏:ランドマークにはポケモンセンターがあるね。

:桜木町に行くというと、孫の狙いはポケモンセンターだね。
  そして、何か買うことだね。
  以前にも2回ほど行ったが、すごい人出で、店への入場を制限していて、そのため長い行列が続いていたことがあったね。
 しかし、昨日はそれほどでもなかったが、やはり子ども連れの客が多かったね。
  俺の孫は、ママから、「じじ(俺のこと)」にやたらにおもちゃを買ってもらってはダメだと言われている。
  俺は「今日は千円くらいならいいだろう」と言っていたので、孫はその程度の玩具を探していたよ。
  値札を見て、足し算と引き算の練習だね。スマイル
   結局、安い玩具をさがしあてたが、下の孫にも買わないと、もめるので、2千円を超えたね。

  遅い昼飯はランドマークのマクドナルドで食べた。
  ものすごく混んでいたね。
  俺が注文カウンターに並んでいる間に、孫は空いている席を探し、席を確保しに走って行った。
  玩具がつくハッピーセットというのを食べて、2人で大体千円だね。
  これで、一応、桜木町めぐりは終り。
  孫は、おもちゃを買ってもらったので一応満足。スマイル

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.26 09:15:34
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.