588128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わたしの夢ブログ-Third

わたしの夢ブログ-Third

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

夜桜2026

夜桜2026

お気に入りブログ

日記の編集も、更新… New! かずまる@さん

最近採集したハナキ… New! ホムラspさん

ヨーキーモアナ  … New! チガサキ1991さん

サケマス増殖には金… 氷河Ωさん

アルブカスピラリス•… dp*さん

★ 真夜中の独り言 ★ LAME39さん

楽天カード

バックナンバー

2008年08月03日
XML
カテゴリ:着物

紬ねこ(*^^*)さん のテーマに投稿しています。

着物生活を送ることができないので、
せめて今年の夏は、浴衣でも着たいと思って

着物美人
で、浴衣と浴衣用帯を購入しました。


浴衣を購入する時に、コーディネートが
頭の中で決まっていました。
柄は派手ですが色目が地味なモノトーンなので、
紅い小物を使いたかったんです。

浴衣用半襟浴衣用半襟
紅い半襟でワンポイント


浴衣用帯締め浴衣用帯締め
現代風ですが・・・合いますかね?

早く着て出かけたい手書きハート


テーマと関係ありませんが・・・
翡翠(ひすい)のブレスレットをいただきました。
翡翠のブレスレット 翡翠のブレスレット
パステルカラーで可愛いですね。
食べてしまいたい感じ手書きハート(笑)

翡翠の石言葉は「長寿」「健康」「徳」。
5月の誕生石でもありますね。

【東洋の宝石】翡翠ブレスレット








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月03日 22時08分20秒
コメント(12) | コメントを書く
[着物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:浴衣用の半襟と帯締め(08/03)   cona-p さん
どちらも赤が上手に効いていて
粋でステキじゃないですか~♪
昨日私も浴衣で花火祭りへ行きましたよ。
浴衣用帯締かわいいですね~。
私もアレンジしてみようと思います^^ (2008年08月03日 12時09分30秒)

cona-pさんへ♪   夜桜2026 さん
>どちらも赤が上手に効いていて
>粋でステキじゃないですか~♪

ありがとうございます。
桜色なら家にもあったんですが、どうしても
赤が良くて買ってしまいました。(笑)

>昨日私も浴衣で花火祭りへ行きましたよ。

そうなんですか。
東京は江戸川の花火大会がありましたが・・・
行く元気がありませんでした★

>浴衣用帯締かわいいですね~。
>私もアレンジしてみようと思います^^
-----

今、レースの半襟やら浴衣用帯揚げやら、
色んなアレンジが出ていますね。
なかなか面白いです。

邪道なんですが・・・私は
浴衣丈を短く着て、赤いハイヒールなんかも
考えていたんですよね★

師匠が読んだら、お怒りになるかも?(汗)

(2008年08月03日 15時35分48秒)

Re:浴衣用の半襟と帯締め(08/03)   時雨の月 さん
赤を選んで政界!!(^-^*

ヨザにピッタリだと思うよ~♪
(2008年08月03日 16時52分35秒)

時雨の月さんへ~♪   夜桜2026 さん
>赤を選んで政界!!(^-^*

(~O~)/ほんとに~?赤で良かった?
政界、財界、政財界~って★(☆O☆?)
ママって、いつもすごい変換をしているのネン♪

>ヨザにピッタリだと思うよ~♪
-----

本当に~?
では、今夜、、、着てしまおっかな~?
綺麗に撮影できたら、見合い写真にしよっと♪(爆)

その前に・・・晩ご飯の支度だねぇ。(汗)

(2008年08月03日 18時04分42秒)

Re:浴衣用の半襟と帯締め(08/03)   ないすミドル さん
今夜はヨザちゃんの浴衣姿が観れるのか?

(≧▽≦)ワクワク

(2008年08月03日 20時59分19秒)

ないすミドル伯父ちゃま~♪   夜桜2026 さん
>今夜はヨザちゃんの浴衣姿が観れるのか?

>(≧▽≦)ワクワク
-----

ゴ・メ・ン~(TOT)/~~~
今日も1日が過ぎてしまいました★

なんか、嫌な予感。
いや、今年こそは着るよ。浴衣ぐらい。
1人で・・・?帯締めるぞ!!

koyuki先生の所へ、習いに行くかな。
(2008年08月04日 00時09分52秒)

Re:ないすミドル伯父ちゃま~♪(08/03)   koyuki9095 さん
>koyuki先生の所へ、習いに行くかな。
-----
ぜひぜひ~!
いつでもいらして~!
思わずコメントしてしまいました。笑 (2008年08月04日 23時37分09秒)

koyuki9095先生~♪   夜桜2026 さん
>ぜひぜひ~!
>いつでもいらして~!
>思わずコメントしてしまいました。笑
-----

川越は近いんですけどね。
本気で習いに行きたいです。

私が帯を締めてもらったのは、自分の母と
親友のお母さんと、友人の3人だけです。
それぞれの個性があって、本当に嬉しかった。

koyuki9095先生のようなプロではなかったけれど。
楽天ブログを始めた、一昨年ですが・・・
koyuki9095先生の帯締めを見て、感動致しました。

あの時の着物は紅と青で対照的でした。
自分が着る事もできないし、
帯も締められない戯けの勝手な希望ですが、

日本女性に和服を着て頂きたいんですよね。
最近は安価ですし、形は変化したとしても・・・
伝統と文化を引き継いでいって欲しい。

手いっぱい我儘ですね。(笑)




(2008年08月05日 03時07分14秒)

バッチリ!   lovebritain さん
思わず「ばっちぐー」って古いことを言っちゃいました。大正解の選択。
ぜひぜひ浴衣姿をアップしてねー(*^_^*) (2008年08月05日 06時22分12秒)

Re:koyuki9095先生~♪(08/03)   koyuki9095 さん
夜桜2026さん
>川越は近いんですけどね。
>本気で習いに行きたいです。
近いんですか?それでは是非~、

>日本女性に和服を着て頂きたいんですよね。
>最近は安価ですし、形は変化したとしても・・・
>伝統と文化を引き継いでいって欲しい。

まったくです。
日本女性だけでなく日本男児にも着て欲しいですね。 (2008年08月05日 08時19分42秒)

lovebritainさんへ♪   夜桜2026 さん
(^O^)わ~い。褒められた。
ちょっと渋かったでしょうかね~?
花火大会が続々と終了して行きます。(笑)
浴衣着て、家にいるかも知れません。(爆)
(2008年08月05日 18時05分25秒)

koyuki先生へ♪   夜桜2026 さん
そうですね。
男性も是非、和服で♪
いいですね~♪ (2008年08月05日 18時08分20秒)


© Rakuten Group, Inc.