703785 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくらママの日記

さくらママの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新婦人港支部の教育懇談会に呼ばれて参加してきました
ウチには小学校5年生(今度6年生)の息子、純平と
いま3歳(今度保育所の年少クラス)の娘、さくらがいます

教育懇談会には新1年生のお母さん方が数人参加されました
現役の小学校の先生から
小学校に入るにあたってのお話を聞きました
お母さん方は入学を前に何が不安なのか話されました

教育懇談会

「給食が時間内に食べられるか」
「下校の不安、ちゃんと一人で帰って来られるか」
「ケンカなど問題が起きた時は?」
「朝ちゃんと遅刻せずに学校へ行けるか」などなど…

う~ん
ウチは純平が小学校1年生になる時ってどうやったかなぁ~と
思い出してみました

心配やったのは
「トイレにちゃんと行けるかなぁ」
「授業中ちゃんと座っていられるかなぁ」
「給食ちゃんと食べられるかなぁ」
そんな事だったと思います

あ、あとは
ちょうど「学級崩壊」という言葉がマスコミでも言われていたので
保育所の先生に
「純平は学級崩壊のタネになるよ~」と言われたのが気になっていました

「トイレにちゃんと行けるか」というのは
洋式トイレしか知らない純平が
和式トイレを使えるか…という不安でした
実際は学校でウンチをすることが恥ずかしかったりで
学校でウンチができるようになったのは3年生くらいだそうです

「授業中ちゃんと座っていられるか」については
先生もよく注意してくださり
座って勉強をすることができるようになっています
1年生も慣れるまでは
歩き回っている子が多かったです
参観日でも歩いている子がいました

「給食をちゃんと食べられるか」については
純平はまだ克服できていないんじゃないかな?
「キノコ系」が苦手で
キノコの入ったものには純平の「キノコセンサー」が感知して
絶対にノドを通らないんだそうです
キノコの入った汁物の汁だけでもムリなんだって
そんな時は給食がすすまないので
時間内に食べられず
連絡帳に「逆さまハンコ」が押されます(笑)



純平が3歳くらいの時に前夫が全財産を持って失踪し
私たち親子は心身共に大変な生活でした

離婚もできないまま
今の夫と出会い、
「子どもの将来も含めて一緒に生きて行こう」
そういう今の夫に支えられて苦しいことも乗り越えてきました

失踪した前夫は2002年5月に見つかり離婚ができました
その半年後(2002年11月)に今の夫と入籍となりました

純平の入学は2002年の4月
まだ離婚もできておらず
戸籍上では前夫の「S田」という名字でしたが
入学説明会の時に教頭先生にお願いして
なるべく名字、「M田」での入学とさせていただきました

入学式で
純平の保育所での名字と
小学校での名字がちがったので
保育所のお友だちからは「なんでやねん?」とか
名字でのあだ名を付けられたりで
さっそく入学式の親の前で
取っ組み合いのケンカをしていました(汗)


ア~懐かしい…
そうそう、そんな事もあったなぁ~と
思い出してます…



純平に今の学校ってどんなん?って聞いてみました
「携帯でメールしてる子」もおるし
「暴力をゲームのような感じで楽しんでる子」もおるなぁ…とのこと

ママが小学生の頃も小中学校は荒れてたけど
今も同じなんや…

純平曰く「悪いムードの所は避けてるねん」だそうで
当たらず触らずらしいです

先生も子どもたちも大変なんやろなぁ~
そんな中で4月のいっせい学力テストなんて
逆にもっと荒れが増すでぇ~と思ったママでした


今回のように先生との交流というか
教育懇談会でいろいろ話し合いたいなぁ
こんな機会をもっと作らなアカンなぁ

学校の懇談会は
個人懇談は行けるけど
ママは
学級懇談とか学年懇談は
保護者がコワイから行かれへんねんなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月17日 19時04分53秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

さくちゃんのママ

さくちゃんのママ

お気に入りブログ

宿泊税調査で福岡県へ もうり栄子さん

宛名の無い手紙♪ 磨亜(MAR)さん
日本共産党菊池市議… げろっぱ1103さん
日本の教育は、これ… 今日9729さん
どんちゃんの散歩道… dreem21どんさん
私の推薦する 沖縄 … 夢一番!さん
Rei 戦争放棄 平和… Rei.さん
継続こそ力なり! 竜明9351さん
うらちゃんの隠れ家 うらちゃんで〜すさん
そら犬家族★ そらちゃん2005さん

コメント新着

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 普段はコメントしないのですが惹かれてコ…
meisinn2006@ Re:3月…いろいろあります…(03/10) お久しぶりですが、 もう、卒業が近いんで…
植松秀之@ Re:相談者(01/18) 日々 御苦労様です。今日 明日 明後日と1…
古賀です(^.^)@ Re[2]:11月29日 港生健会40周年のつどい(11/29) さくらママさん、こんにちは。 お返事あり…
さくらママ@ Re[1]:11月29日 港生健会40周年のつどい(11/29) 古賀さん、はじめまして。 常次さんのお身…

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.