861430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ミステリの部屋

ミステリの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年08月11日
XML
カテゴリ:GLAY
昨日は、娘と二人でお台場、ヴィーナスフォートで開かれている、GLAY LiB CAF?に行ってきました。

今年で4年目です。

paneru


連日の暑さの疲れか気合いが足りず、整理券の列に並んだときはすでに9時半を回っていました。これまでで一番遅い到着です。

それでも、曇っていたことと(小雨がぱらついていました)、9時45分と早めに整理券を配ってもらえたことで、それほど辛くはありませんでした。

結局、ぎりぎり昼ごはんと言いえなくもない、14時30分の回をゲット。


LiB CAF?のためにオリジナルメニューを出しているレストランが、イタリアン、ハワイアン、中華と3店あり、それぞれ催しや展示があります。

中でも、中華の「青龍門」ではオリジナル映像が上映され、1時間入れ替え制となるので、整理券が必要なのです。

オリジナル・セット・メニューには、オリジナルグッズがつきます。
「青龍門」のセットメニュー・GLAY御膳は、とても豪華で、スープバー、ドリンクバーもつくのです。

食べるのが遅い上に、映像も観なくてはいけないため、せっかくの美味しい料理をあせって食べてしまった去年の反省を生かし、今回はグッズがつかないHISASHIの油そばを注文。

先週夕食(ハワイアンのトロピカルカレーセット)だけ食べに来たときに、グッズを手に入れておいたのでした。

作戦は成功し、TERUさんとTAKUROさんが夕張の中学生にユニフォームを贈呈しに行ったときの映像や、終わったばかりのホールツアーの映像を堪能しつつ油そばをゆっくり食べることができました。

ホールツアーは6回チャレンジしてもチケットがとれなかったので、少しでも映像を見ることができて良かったです。

グッズは、ホテルGLAYというテーマに合わせ、GLAYのキャラクター・ドアプレートでした。


カフェテリア利用者のみ利用できる、スペシャルゾーンには、ステージ衣装やギターなどが展示され、間近で見ることができました。


そして、カフェ広場の中央には、G4等身大のキャラクターフィギュアが……。


hiroba



広場のテーブルには、スターロックスコーヒー!

starrockscoffee



オリジナルプリクラや、ガチャガチャも楽しかったのですが、一番盛り上がったのはUFOキャッチャーでした。

ついに、ついに、オリジナルクッションを、手に入れることができたのです。(娘が)


TERUクッション



思えば、去年も一昨年もまったく取れず、悔しい思いをしたのでした。

今回は3回500円を2度やっても取れず、今年もダメかと思いつつ、最後に1回だけ、と200円を投入したところで成功しました(娘がw)
追い詰められるのも必要かもしれません。



ヴィーナスフォートは涼しく快適で、ずっとGLAYの曲が流れるという楽園のような環境でした。

funsuihiroba



最後に行ったグッズ売り場では、おみやげに買おうと思った油そばは売り切れていました。


けれども先に手に入れていたズラ髭危機一髪があります。
内職みたいに、剣にシールを貼りました。


ズラひげの剣



そうそう、2回訪れた内の2回とも、動くズラー氏に遭遇。
何だかラッキーでしたw


zura-si









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月12日 00時37分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[GLAY] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

コメント新着

アルビレオ@ Re:冷凍ロールケーキ(02/07) 書き出しの「待っていたロールケーキが届…
アルビレオ@ Re:節分もどき(02/03) 恵方巻きって確かに子どもの頃 福岡には…
アルビレオ@ Re:つらいときは(02/02) 「情けは人のためならず」って、何か辛い…
アルビレオ@ Re:マフラー(01/29) samiado さん 編み物も🧶されるんですね…
アルビレオ@ Re:寒い日が続くので(01/27) 素敵ですね。息子さんと一緒にダンスなん…
アルビレオ@ Re:ぼくらの先生!: はやみねかおる(01/26) 今日は本の大好きな親友のお誕生日です。…
大嶋昌治@ RAPTURE. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…

お気に入りブログ

『シャドウプレイ』買 shovさん

未定の予定~ラビ的… みっつ君さん
留年候補生W2.0… 留年候補生W2.0さん
魔女の隠れ家 たばさ6992さん
ちょっと休憩 ときあさぎさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.