494038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(449)

BASS

(8)

哲詩

(14)

史記

(20)

ゲーム

(133)

2020

(12)

2019

(12)

2018

(14)

2017

(13)

2021

(12)

2022

(12)

2023

(12)

2024

(6)

Recent Posts

2018/12/01
XML
カテゴリ:2018
とりあえず、メリークリスマース!(*´Д`*)
 

ぃゃぃゃ 今年も色んな事があったねぇ・・・ これとか。
 
 
※この写真のどこかにオレの家も映ってます(*´Д`*)

大阪万博と言えばコレだよね!もう50年前の事なのか。20世紀少年とかで出てたよね!
マンガやアニメなんて最近まっっっったく見てないな~・・・ でも、アレ見てるか・・・。
 

転生したらスライムだった件』ってアニメ知ってる?
ドラゴンやら剣だの鎧だのって出てくるから面白いよと聞いて見てみた。
恋愛経験の無いしょぼい30代のオッサンが通り魔に刺され、スライムに転生する話。
転生先がRPGの世界みたいにゴブリンとかドワーフとかエルフやエルフも出てくる(*´Д`*)
 

エルフ サイコー!ヽ(´ー`)ノ
 

スライムみたいに柔らかいアレもあったな・・・
いつかの記事で書いたのを思い出して、ちょっと検索。
 

たしかに、綺麗なふとももだな~と思うけど・・・
  

やっぱりふとももだけだと、物足りない感じはあるね。
  


数だけはいっぱい載っていたので、突然ふとももランキング!
ネットで探した分だけなので全てではありません。
まずは15位から!!

写真としてはかなり高評価なんだけど、、、ふともも、あんま見えてへん!w
 

14位 これもふとももはかなり良い。けど、おしりの大きさなど+アルファ要素が・・・ね。
 

13位 これもふとももはかなり良い。デートして一緒に並んで座ってる感!
 

12位 柔らかいふともも感はめっちゃ出てるけど、何か足りないような。
 

11位 ただの天女
 

10位 トータルバランスが高得点。紺色の体操服が良い!(そこか?
 

9位 とっても良いのに、靴下と靴と階段が全部白いから、なんか変
 

8位 はいキタ紺色と白色~♪ 保健室ってのもイイネ!
 

7位 太ももとおしりと、なんか形がイイネ、流線形。
 

6位 普通に良い。世間的によくある光景。
 

5位 ハプニング的に見えるふともも。サプライズ!(*´Д`*)
 

4位 ハッキリ言って下半身は100点。なんで上は服着てるの?
 

3位 4位のもそうだけど、やっぱ紺+白は強い!ふとももも完璧!
 

2位 緑、白、赤・・・ これは完全に意識してるよな、イタリアを。
    服の丈が短いこと、スカートが引っ張られてれること、長い髪が少し見えていること。
 

優勝 文句無し。脚が綺麗で、ヒール履いて、髪が長くて、どこか哀愁が漂う。
     「どうした、大丈夫か?」って声かけたくなる。後ろから抱きしめたくなる。
 



デキル男って、何が出来ると考える?
別荘でやる薪割りか?木に登って栗とか柿とか取れること??
今時の女子は、料理するだけで男をカッコイイと思うらしい。
男はけっこー飲食店でバイトするから簡単なモノなら誰でも作るよね?
ましてや元コックなら・・・なんでもござれ。

それでも自分の家で、自分が食べるとなると好きな物しか作らない(*´Д`*)
例え女子が家に遊びに来たとしても、だ。
最近はコンビニでも美味しいモノが増えたとか言ってやがるから、
本物の味を教えて差し上げようか?

やっぱり美味いのは、グラタンとかドリアとか?(秋~冬)
  

材料さえあれば、下ごしらえもそんなに時間かからないし、あとは焼けるん待つだけ。
まだかなまだかな~♪って2人で待ってればいい(*´Д`*)
さぁ出来た!って時に、ラザニアも1つ作っておいたらサプライズ。
 

あまり好きでもない女子が遊びに来て、イヤイヤ作るならコレ。
普段からSUBWAY好きって公言してるから、まさか手抜きだとは思われないw
パン切って野菜ぶっこむだけ。ツナ入れても良いし、チキン入れても良いし。
  

いくらでもアレンジ出来るのでラクチンである。
  

食パンなり、薄切りパン使えば・・ こうなるよね?
タマゴサンド、ツナサンド、カツサンド。
   

関西以外の地方から遊びに来た子には、やっぱりコレかな。
大阪生まれの母と広島生まれの父を持つ、生粋のハーフなのである。
大阪でも広島でも幼少期から土地の物を食べて暮らしてたオレは、
どっちのお好み焼きを作っても上手と言われる。
なんなら、お店では絶対やらないようなアレンジレシピもある( ´Д`)y- ~~
たこやきは当然上手いに決まってる。主要都市のたこやき食べてきてるから、
相手がどんな味が好みなのかわかるし、なによりいつも作ってるんだもん!!
  

オカンが子供の頃から使ってる鉄板で作ってるんだもん(*´Д`*)
 

※一応書いておきますが、ずっとデジカメが壊れたままなので、全ての画像は拾い物です。



バイクの動画見てると、変な走りをしてる人、多くない?
例えば、内側ギリギリを走ってる人。たまにフラフラしてるから見てて怖い。
そしてよくいるのは、ずっと内側を走っていたのにコーナーで膨らむ人。
 

複数で走る時は「千鳥(ちどり)走行」というのをやる。
鳥の足跡みたいに交互に並ぶこと。一列に並ぶより隊列が短くてすむ。
前のバイクが急ブレーキをしても、少し間隔があるから対処出来る。
 

そ~れ~な~の~に~!!
上に書いたように、内側を走ってたバイクが急に外側に来たりする。危ないよ!
 

ついでに、曲がる時に変なのいるよね。
右にウインカー出して、なぜか左へ行くヤツ。お前はトラックか!
 

ちゃんと千鳥で行きましょ(*´Д`*)
   

どんだけ多くても千鳥( ´Д`)y- ~~
   

F-1のスタートも千鳥。
 

もちろん他のカーレースでもそう。
 

なんじゃこりゃwwwww
 

ところで、みなさん。2018年のフォーミュラ1(F-1)は見てましたか?
 

かっこいいね~(*´Д`*)
 

シブイのもあるんやな~
 

ピンクなんて初めて見たかも?
 

フェラーリもカッコ・・・ あれ?
 

ななななな!なんか変なん付いてる!?カブトムシみたいな。ベビーカーの赤ちゃんみたいw
 

これで早くなるんかな?フクロウの羽って、こんなんだっけ?
2019年はどこが変わるのかな~(*´Д`*)
 

変わるのが楽しみなのは・・・ 岡山県! 鬼かわうぃ~(*´Д`*)


可愛いと思えるのは『青と白』の良さ。
 

やっぱいいな、青と白、紺と白。
  
色んな呼び名があるんだね 紺色だったり群青色だったり、
ネイビーだったり、ミッドナイトブルーだったり、ロイヤルブルーだったり。
   



平成が終わって新しい年号は何になるんだろうね?
難しい漢字がダメだったり、頭文字がカブったらダメとか、いろいろあるんだよな~
・天のもと平らになる、天平(てんへい・てんぺい・てんぴょう T )
・天の宝、天宝(てんほう T )
・天が定まる、天定(てんてい T )
・長く栄える、長栄(ちょうえい C ) ・その逆で、栄長(えいちょう E )
・永く栄える、永栄(えいえい E )


元年になったら、ちょっと意識の改革もして欲しいな~
例えば・・・

1年間だけ事故や違反した人は全員免許取り消し。
まっ!じっ!でっ!違反しなければ事故なんて0件説。
これ、もちろん歩行者もだからね?横断禁止なのに渡ったらバイクも車も免許取り消し。
赤信号で横断歩道渡ってもバイクも車も免許取り消し。
もちろん自転車の信号無視でもバイクも車も免許取り消し。
自転車で一方通行を逆走してくる人いるけど、これでもバイクと車の免許取り消し。
駐車禁止で切符切られても、バイクも車も免許取り消し。
なので、本当に免許が大事な人は、完璧運転するか、1年間乗らないで下さい。みたいな?w

それから、お酒のCMも全面禁止。
2004年、財務省により指針が改定されTV、ラジオでタバコのCMが全面禁止なっている。
飲酒運転だの、酔っ払いの騒動だのと、問題が多い中、これだけCMするのは変じゃない?

全ての商品を税込価格で表示。
これ、以前、決定したんじゃないの?なんで戻っちゃったの?
100円ショップだって108円ショップだろ?
1080円(税別)って詐欺まがいなことも多発してるじゃん?
通販とか「たった2980円でお買い得!!」みたいに言われても、
消費税と送料で4000円近くかかることもあるよね。
日本人って、バカなの?

自販機もバカなの?って思わない?
若い子は知らないかっもしれないが、昔は自販機の飲み物は100円だった。
1リットルのビンに入ったジュースがちょっと高かった。そういえば最近は見かけないな。
 

消費税というものが導入され、3%の税金を払う様になり、
1円玉・5円玉が使えない為、自販機の飲み物は110円で販売されるようになった。
そして消費税が5%になり、なぜか120円に値上げした。8%になったら130円に。
100円の物に8%の税が乗っても108円。110円で売ってもボッタクリなのに変じゃない?

24時間営業、または夜間だけ営業する店を増やす。
区役所とか市役所とか、もう20年以上行けてないわw
交番でさえ夜は誰も居ない。追いかけられてたらどうやって助けてくれるの?
病院は救急があるけど、歯医者は行けないよねぇ・・・
全ての飲食店が朝9時から夕方5時までしか開いてなかったら、みんな自炊する?
もし、全てのスーパーが朝9時から夕方5時までしか開いてなかったら、どうする?
昼間に買い物を頼める恋人・配偶者がいないと生活すら出来なくなる。
コンビニが24時間開いてても、地域全体の食料は確保出来ないもんな。
公務員は仕事が終わってから買い物に行けるけど、
お店やってる人は仕事終わってから役所に行けないんですけど!
公務員ってバカなの?

と偉そうなこと書いているがオレもバカだった・・・

 「本を売るならブックオフ~♪」 ってCM聞いたことある?
オレは・・・ リサイクルや製紙系の企業なんだろうと思っていたが・・・
めっちゃ安く本を買い取って、そこそこの価格で売るだけの古本屋やんか!!!
買い取るだけかと思ってた。売ってるなんて知らんかったわ(*´Д`*)

では、良いお年をヾ( ´ー`)  ※ざっと書いただけなのでヒマな時に書きなおすかも。






 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/27 01:06:04 AM
[2018] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.